2005.06.28
XML
テーマ: 住宅コラム(1814)
最近ずいぶんそれていたが、というかそれていたかった例の階段の話。





しかし、最近はそんな1階のみのスーツケース暮らしにも慣れた。涙





料理だって換気扇がなくても平気。

そしておっとが「電気代と水代がもったいない!!」と言ってせっかく買った食洗機が使えなくても、

ソファの上はおっとが散らかした工具類で座れなくても、

椅子がなくて段ボールの上に座ってごはんを食べるのも、

アイロンがなくて、しわくちゃなシャツを着て出かけるのも、

鏡がなくて、家を出てからどこかのウインドウでくちゃくちゃな寝癖だらけの髪のペンギンがいるのにおったまげるのも、







。。。。。。。。。だんだん通常の生活と化してきた。








こんな我が家にちょうど今日から1週間後、 恐怖のお嬢母 が来伊するのだ!!





わたしたちは向こうからの連絡を待っていたららちがあかないので、先週土曜日は、建築士が階段を注文したミラノの反対側の遠い遠いホームセンターに行って来た。
おっとが直接電話で談判をして、やっと階段の欠けていた部分を注文してから 2週間目だった。
ホームセンターは「今月末になります。」と言っていたが、恐怖の母が来るのにそこまで待ってはいられない。


おっとは金曜の夜から夜遊びに行って朝帰りだったが、そんなやつがいつまでも寝ているのを待ってられるほどこの週末は暇ではないのだ!!

二日酔いでフラフラのおっとの尻をひっぱたいて、催促をしに行った。
階段や扉を売っているコーナーで長い列を並んだ末、やっとわたしたちの番が来て建築士にもらった注文コードを見せる。

ホームセンターのお兄ちゃん「。。これは注文コードじゃなくて品番ですね。注文者の名前を教えてください。」

わたしたちは建築士の名前や親方の名前、不動産屋の名前を思いつく限り言うが、どこにもインプットされていない。

ホームセンターのお兄ちゃん「。。困ったな。そうだ、どんな品を注文したんです?」



ホームセンターのお兄ちゃん「ああ!じゃあ、絶対これだ。いやね、3日前に着いたんですけど注文者の名前もないし、誰が担当したかもわからなくてとりあえず売りには出さずに取っといたんですよ。」とすぐそばの大きな箱を指した。

箱には我が家と同じ階段のメーカー名が入っているし、そんなに頻繁に階段の1部だけの注文なんて入らないからうちのに間違いがない!!
しかし3日も前に着いていたのに、放置されていたことが腹立たしい。
まったく直接出かけて行ってよかったよ。
わたしたちが来なかったら、注文者がわからなくて返品されていたかもしれないのだっ!?




ホームセンターのお兄ちゃん「持ってっちゃって下さい!今、請求書を発行しますから。。。」

おっと「ちょっと待ってください。まだ料金は支払われていないんですか?」

ホームセンターのお兄ちゃん「まだですね。」





汗。。。。わたしたちは急いで建築士と親方に電話した。

親方は電話に出た。
しかし、あの建築士のやろうは、すでにわたしのはおろか、おっとの携帯番号もインプットしているのか、応答しなかった。怒


親方「そうか、やっと着いたか!!持って帰ってくれ。そうしたら、すぐに工事に取り掛かれるし。」

おっと「お金はどうなるんです?」

親方「払っといてくれよ。(←けろっと。)」


ちょっと、冗談じゃないよ!?ちなみにこれは145ユーロ。
それより以前に、階段には例え、立て替えだとしても、ビタ一文出してたまるか!

結局電話で揉めた後、わたしたちは涙を飲んで受け取りを見送り、親方が月曜日(つまり昨日)に取りに行くことで話がまとまった。
めちゃくちゃ心配だったが、このお金を払ってしまって、後から揉めるのも怖かったのである。



昨日おっとが仕事先から建築士に電話して事情を話したらしい。

建築士「わかりました。出来るだけ早く工事してもらうようにします。」



出来るだけ早くじゃねえよ!!
はっきり日時を決めろっつ~の!!!





恐怖のお嬢母来伊まで   あと 7日。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.28 21:01:18
コメント(28) | コメントを書く
[家探し、購入から入居まで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Ikukito

Ikukito

Calendar

Comments

お目目@ Re:イースターいろいろ。(03/31) いくきーとさん、ご無沙汰しております目…
Hinatabocco@ 大丈夫ですか? いくきーとさん、このブログはもうノータ…
Ikukito @ ごめんなさい。 >shion0851さん そ。。そうです。26歳だ…
かつしちー @ おめでと! 色んな偶然があるんですね。 相変わらず…
shion0851 @ そーなんだ 26歳なんですか、そうですか・・・(-_…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: