piyotaの【ちぇブラで行こう】

PR

カレンダー

コメント新着

piyota0 @ Re:ロワジールホテル豊橋(06/14) レインジャケットがほしい <small> <a h…
piyota0 @ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0 @ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.02
XML
カテゴリ: 読書

寝正月

だが年末から正月にかけて鎌倉の実家に帰っていたせいもあり,家に食い物がない!しかたがないので北大路に買物にいく.だが混むかもしれないのがいやなのと,Jにお散歩をさせたいのと,で電車を使って買物に行くことにする.それが今年の初市.Piyotaは北大路ビブレのLL-Beanでフリースを買物する.

宮部みゆき「誰か」
そんなわけで,新幹線移動中も自宅にいる間も,この正月ほとんど読書していなかったのだが,ようやく本を読み始めるだけの余裕がでてきた.そこで,読んだのが 宮部みゆき「誰か」 である.さて,この「誰か」,日常で起きた交通事故の調査を依頼された主人公が,交通事故の真相とは別に被害者の家族の秘密をも暴いていってしまう,という哀しい物語なのであるが,主人公のの人物造詣がちょっといい.ある意味「癒し系」の探偵なのである(いや,本業は雑誌の編集者なのであるが).主人公は、大コンツェルンの今多コンツェルンの会長の箱入り娘のセクハラを救ったことで,ひょんなことから娘婿になってしまった,しかし財閥経営陣に食い込む野心のまったくない,杉村三郎.この,本職は探偵でもなんでもない,庶民派の子煩悩な家族を大切にする彼が,特別な捜査テクニックやコネなどを全く使わずに,「取材」をしていくと・・・・最終的には意外な謎が,という作品である.

宮部みゆきの他の作品,たとえば最近ではアニメ化もされた「ドリームバスター」などと比較して,あまりにも地味で,あまりにも読後感が暗いため,他のブログなどでは評価がわかれているけれども.日常的なミステリを人物造形と描写で読ませる,宮部みゆきの筆力がとてもよく堪能できて,一気に読んでしまった.秀作である,とPiyotaは思います.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.22 14:15:54 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: