piyotaの【ちぇブラで行こう】

PR

カレンダー

コメント新着

piyota0 @ Re:ロワジールホテル豊橋(06/14) レインジャケットがほしい <small> <a h…
piyota0 @ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0 @ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.01.30
XML
カテゴリ: 読書
本日の読書



最近の上遠野浩平氏の作品の中では、抜群の読みやすさとエンターテインメント性を併せ持つ小品の佳品である(決して短くはないのだが、すぐ読めてしまった)。ブギーポップシリーズは電撃文庫での上遠野氏の出世作ともなった人気シリーズであるが、ここしばらくは本編のスピンオフとでもいうべき物語が進行していた。ひとつが炎の魔女(霧間凪)を主人公とした ヴァルプルギスの後悔のシリーズ であり、その前が名脇役ヒート・ビートの成長を主軸にした 「ビートのディシプリン」シリーズ であった。そんなスピンオフ長編の中で統和機構やダイヤモンズの暗闘と崩壊が描かれていく一方で、ローカルには、今日も世界の敵が出没して、世界の敵の敵が自動的に出没する。

なんだかなあ。

ともあれ、読みやすくて楽しめるのがライトノベルの良いところ。仕事で疲れていても、さらっと読めるのが重要。

にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ
ブログ村で上遠野 浩平関連のブログを探してみる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.30 21:26:19 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: