白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

January 6, 2024
XML
カテゴリ: 健康




健康のため、毎日整腸剤を飲んでいるという。




ほんとに腸の健康って大事。健康本を読んでても

腸について書かれている本はとても多いし、

自分の経験と照らし合わせて「そうそう」と思って

納得することが多い。特に精神状態は

腸内環境がよくなるととても安定すると思う。

(ちゃんとセロトニンが出ているのだろう)





水菜さんも言っていたけど、私も多くの医師が腸内環境を



見たことがある。(あとビォフエルミン(乳酸菌)・

エビオス(ビール酵母)・ミヤリサン(酪酸菌)なども)





ビフィズス菌などの善玉菌に比べて、酪酸菌って聞きなれてない

言葉だけれども、とても大事な菌だという。

酪酸菌について書かれていて、いいなと思ったのはこの本。


↓本要約チャンネル


酪酸菌を増やせば健康長寿になれる



私は整腸剤はなにも飲んではいないのだけど、

pbwf食にしてから、下痢も便秘もなくなって

便通がとてもよくなった。マイキンソーという

腸内環境を調べてもらうテストで調べたもらったら

酪酸菌が平均の3倍近くもあって驚いた。





不思議に思ったけど、「ああ、そうだったのか」と

ドクター石黒の動画を見て納得したことがある。



「アーモンド」を毎日食べると酪酸菌が増えるという

論文があるらしい。私はあさイチでアーモンドを一日

25粒食べると老化防止になって健康にいいっていうのを



のだった。






【腸活】腸内環境が改善する手軽な「おやつ」酪酸を増やし免疫機能を整えてくれる食べ物


アーモンドは免疫機能も整えてくれるらしい。

ナッツ類はちょっとお高いけど、量はそんなに食べなくちゃいけない

わけではないから、大きな500gの袋を買えば結構もつと思う。

ときどき、クルミやピーナツ、カシューナッツにするときもあるけど

やっぱりアーモンドが一番健康にいいっぽい。




今日は健康動画を紹介する記事になってしまったので

ついでにもうひとつ。タイトルがボロボロってちょっと

怖いけどこの動画もよかった。





腸がボロボロになる習慣3選


動画を見る前にどんな習慣か知りたい人のために

腸がボロボロになる習慣は

(1)食べる食品の多様性が少ない

(2)お酒の飲み過ぎ

(3)慢性的な運動不足



自然由来のもの(野菜果物穀類豆など)をいろいろ食べるのが

いいらしい。そうすると腸内にさまざまな菌を持つことができる。

現代人は朝パン、昼パスタ、夜うどんとかになってしまうと

食べる食品の多様性がなく、ほとんど小麦を食べていることになる。



運動と腸内環境って関係なさそうに見えるけど、どの動画を見ても

とても大切だと言っている。運動することで腸内細菌を変えることが

できて、腸の健康を改善することができるのだそう。

運動すると短鎖脂肪酸を増やすことにつながるという。




さあ、また運動に対するモチベーションが上がってきた。

今日も元気にジムに行こうと思う。

でもね~まだ股関節が完璧じゃなくて、いつものように

めっちゃ楽しくはないのだよね。

激しくピョンピョン飛ぶと痛むので今はあんまり

飛び跳ねないようにやっている。

早く完璧に治らないかな。

たぶん私は体が硬くて、股関節も硬いのだと思う。

家で股関節を柔らかくするヨガみたいなのを

ちょっとやってみようかなと思ってる。









視線に気づくと愛猫がこっちを見てることが多いよ 笑。








いつもポチをありがとうございます(^^)/

今日も押してくれると喜びます。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村








にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 6, 2024 09:25:11 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: