心配ですね
それにしても長命な義父さんですね
この歳まで生きられるか私は疑問です

生命は誰も分からないので、前向きに生きる事を考えてます、
(2013年02月17日 17時06分26秒)

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

お気に入りブログ

サンコウチョウ New! 310川さん

結局は塩サバ New! 慎之介64さん

富士山の記憶 New! yamagasukiさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年02月17日
XML
カテゴリ: 家族
義父が救急車で病院に、、、

その後実家に帰ってきましたが

齢も90、、、、

娘である嫁が実家に帰って世話を焼いている。

で車がないのでしばらく釣りに行けないかも??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月17日 16時45分35秒
コメント(18) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いろいろ起きる(02/17)  
釣りお爺  さん

Re:いろいろ起きる(02/17)  
matsu-kuni  さん
お歳を召した方は、いろいろとありますね。
奥様の体調も心配してあげてくださいよ。
弱った人の看病は、いつも以上に心身ともに疲れるもの。

シーズンは始まったばかりだし、車がなくても今は焦ることもないでしょう。

今日も寒いけど、しげさんは大丈夫?

(kuni)
(2013年02月17日 17時08分51秒)

Re:いろいろ起きる(02/17)  
茶鱒  さん
色々と心配ですね。
ponpontondaさんも奥さんも、疲れが出ないよう、お体をお大事にしてください。
(2013年02月17日 18時20分19秒)

Re:いろいろ起きる(02/17)  
Nori1022  さん
妻の祖母が105歳。 (2013年02月17日 18時58分13秒)

Re:いろいろ起きる(02/17)  
節約旅行人  さん
大変ですね;今は、看病であったり、奥さんのフォローに徹していたほうが良いかと思います。。。体を反対に壊さないように無理せずにがんばってください。
我慢した後の釣りはまた格別かもしれないですし^^; (2013年02月18日 00時51分52秒)

Re:いろいろ起きる  
カトチャン さん
この際、発注されてる電動リールじっくり作るのかな。?長生きして欲しいです。 (2013年02月18日 08時39分32秒)

Re:いろいろ起きる(02/17)  
iwana4510  さん
こんにちは。
ご高齢ですからご心配ですね。

奥様もご苦労様です。
大事にしてあげてください。 (2013年02月18日 14時43分43秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
釣りお爺さん
>心配ですね
>それにしても長命な義父さんですね
>この歳まで生きられるか私は疑問です

☆なぜか元気ですね~??
釣りお爺さんも長生きしますよ!!


>生命は誰も分からないので、前向きに生きる事を考えてます、

-----
☆ポジティブが一番ですね
後ろ見てもしょうがない^^; (2013年02月18日 14時59分36秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさん
>お歳を召した方は、いろいろとありますね。

☆ばあさんが認知症で爺様が動けなくなって
もうそろそろ気にしてないといけない
そんな風です!

>奥様の体調も心配してあげてくださいよ。
>弱った人の看病は、いつも以上に心身ともに疲れるもの。


☆爺様があまりに自分勝手で
ストレスたまりまくりでイライラしてます。

>シーズンは始まったばかりだし、車がなくても今は焦ることもないでしょう。


☆釣りに行かないので、どうも
かったるくて、、、(笑;

>今日も寒いけど、しげさんは大丈夫?

>(kuni)

-----
☆時間ばかり沢山あって、、、
zuzuさんが心配して電話くれました^^
(2013年02月18日 15時05分33秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
茶鱒さん
>色々と心配ですね。
>ponpontondaさんも奥さんも、疲れが出ないよう、お体をお大事にしてください。

-----
☆ありがとうございます。
私は留守番してるだけなんで
どってことないです(笑
かみさんが可哀そうですね~ (2013年02月18日 15時06分52秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
Nori1022さん
>妻の祖母が105歳。
-----
☆ひえ~~!!
驚愕です!!
今から15年も生きてもらうと言うこと
なんだけど、、、
私が先に失礼しそうです(笑 (2013年02月18日 15時08分21秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
節約旅行人さん
>大変ですね;今は、看病であったり、奥さんのフォローに徹していたほうが良いかと思います。。。体を反対に壊さないように無理せずにがんばってください。

☆ありがとうございます
私は家で留守番なんで楽なものです(笑

>我慢した後の釣りはまた格別かもしれないですし^^;
-----
☆そうですね!
多少我慢したほうが釣りが楽しくなるかも
知れませんね(^^) (2013年02月18日 15時10分56秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
カトチャンさん
>この際、発注されてる電動リールじっくり作るのかな。?長生きして欲しいです。
-----
☆そうですね~
自由な時間はたっぷりあるんですが
やる気が起きるかですね(笑
うちのかみさんが手をやいているので
気の毒です(xx) (2013年02月18日 15時13分58秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
iwana4510さん
>こんにちは。
>ご高齢ですからご心配ですね。

☆やはり齢をとると
足腰が弱くなってくるんですね


>奥様もご苦労様です。
>大事にしてあげてください。
-----
☆ありがとうございます
かみさんはそりゃバイタリティーがありますから^^
私は応援してます (2013年02月18日 15時16分58秒)

Re:いろいろ起きる(02/17)  
tenten2843  さん
ご高齢なので心配ですね。
ここは男の魅せどころですね。
看病をされる奥さんなので何かと不自由するかと思いますが大きな心で奥さんをフォローしてくださいね(*^^*) (2013年02月19日 00時39分55秒)

Re:いろいろ起きる(02/17)  
義父さまは基本一人暮らしなんですか?
いやいや大変!
弱った時はなによりも家族が一番ですよね~
奥様もお疲れが出ませんように!!

お大事に!!
(2013年02月19日 01時12分21秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
tenten2843さん
>ご高齢なので心配ですね。
>ここは男の魅せどころですね。
>看病をされる奥さんなので何かと不自由するかと思いますが大きな心で奥さんをフォローしてくださいね(*^^*)
-----
☆ほとんどカミサンが世話してます
ほかの兄弟も協力してるので
私の出番はないな~^^;
カミサンが自由にできるように
するぐらいです。 (2013年02月19日 16時31分54秒)

Re[1]:いろいろ起きる(02/17)  
ponpontonda  さん
スカイテリアさん
>義父さまは基本一人暮らしなんですか?
>いやいや大変!

☆認知症のばあさんも一緒なんですが
今は入院中で、、、
それでさびしくなったのかな??

>弱った時はなによりも家族が一番ですよね~
>奥様もお疲れが出ませんように!!

>お大事に!!

-----
☆かみさんが家に帰って面倒見てます
ほかの兄弟も協力してるので
私は家でサポートに回ってます^^
ありがとうございます。
(2013年02月19日 16時34分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: