全7件 (7件中 1-7件目)
1
キハ183-500発電装置を持たないため、キハ184とセットで運用されました。そのため主に「おおぞら」運用につきました。2001(平成13)年7月1日改正でおおぞらから撤退、波動運用に就いています。また、とかち色となった車は1997年3月22日改正で、キハ184-9・10と「とかち」運用に入り、1998年4月11日改正で北斗から転入があり、とかち専用運用から離れています。501HET色~1996(平成8)年12月21日~2010年3月24日廃車502~1994年3月30日事故廃車503HET色~1996(平成8)年9月25日サロベツ増結504HET色~1996(平成8)年11月18日サロベツ増結505HET色~1996(平成8)年8月27日→405(2009年10月30日改造)506とかち色~1996(平成8)年12月3日サロベツ増結→406(2009年10月30日改造)507とかち色~1997(平成9)年2月10日→6001(1999年1月30日改造)HET色~2015(平成27)年5月1989年3月11日改正で大部分が函館へ転属キハ183-1501~1507キハ182-501~5141990年9月1日改正では、キロ182(508を除く)も函館へ1994年3月1日改正では、キハ183系500番台はHET色へと変更キハ1831501~1994(平成6)年2月28日~1998年4月11日札幌転属1502~1994(平成6)年1月25日~1998年4月11日札幌転属1503~1993(平成5)年9月17日~2000年3月11日札幌転属1504~1993(平成5)年10月8日~2000年3月11日札幌転属1505~1993(平成5)年7月2日1506~1993(平成5)年7月14日1507~1993(平成5)年11月9日キハ182506~1993(平成5)年9月8日~2000年3月11日釧路転属~2007年10月1日札幌転属→406(2009(平成21)年10月30日)507~1993(平成5)年12月10日508~1994(平成6)年1月29日509~1994(平成6)年2月19日510~1993(平成5)年12月1日511~1993(平成5)年12月14日512~1994(平成6)年2月3日~1998年4月11日札幌転属513~1993(平成5)年11月11日~1998年4月11日札幌転属514~1994(平成6)年2月26日~1998年4月11日札幌転属キロ182501→2551(1994年1月29日改造)→7551502→2552(1993年12月10日改造)→7552503→2553(1993年7月29日改造)→7553504~1994(平成6)年4月19日505~1993(平成5)年10月29日506~1993(平成5)年9月14日~2000年3月11日札幌転属~2000年2月青→ラベンダー色~2000年3月11日札幌転属~2010年3月24日廃車507~1994(平成6)年2月25日~1998(平成10)年4月11日札幌転属~2010年3月24日廃車508札幌~1996(平成8)年11月ラベンダー~2010年3月24日廃車キハ182-501~505は、札幌転属501~HET色1994(平成6)年8月~サロベツ2000(平成12)年2月9日502~HET色1994(平成6)年8月~とかち色1999(平成11)年3月~サロベツ2000(平成12)年1月19日503~HET色1994(平成6)年8月~サロベツ1999(平成11)年11月25日504~HET色1994(平成6)年3月11日~1998年4月11日函館転属~2000年3月11日釧路転属~2007年10月1日札幌転属→404(2009(平成21)年10月30日改造)505~HET色1994(平成6)年3月18日~1998年4月11日函館転属~2000年3月11日釧路転属~2007年10月2日札幌転属→405(2009(平成21)年10月30日改造)北斗が1往復に減便された1998年4月11日改正で札幌転属、「とかち」に転用とかち色へ転用(とかち色へ)キハ183-1501~1998(平成10)年12月サロベツ~2000(平成12)年1月24日キハ183-1502~1998(平成10)年6月サロベツ~1998(平成11)年12月20日キハ182-512~1998(平成10)年7月キハ182-513~1999(平成11)年2月~2000年3月11日釧路転属~HET色2001年11月→413(2009年10月30日改造)キハ182-514~塗装変更なし→6001(1999年1月30日)→2015年3月31日廃車キロ182-507~塗装変更なし2000年3月11日改正では、再び札幌へ転属キハ183-1503→サロベツ2000(平成12)年3月14日キハ183-1504→サロベツ2000(平成12)年1月28日キハ182-504~506→釧路キロ182-506→札幌2000年3月改正後函館で「北斗」に使用された車両はキハ183-1505~1507キハ182-507~511キロ182-504・505キハ183-1506・1507(グレードアップ指定)キハ182-508~511(グレードアップ指定)キロ182-504・505キハ182-507(検査時は508~511で代走)キハ183-1505の5両編成。またサロベツ用改造も行われ、キハ183-1501~1504キハ182-501~503が使用されました。2009年10月1日改正では、とかちに261系が追加投入され、波動用に転用するため、機関出力の適正化が行われました。車両番号は原番号から100を減らした400番台となりました。改造後は函館運輸所に転属しました。2013(平成25)年4月8日の「北斗」発煙事故より使用休止に、2014年8月1日より対策を施工した車両により運転再開、2015年頃より、青部分の塗装が薄い青(俗称:苗穂ブルー)となっています。2017年3月4日改正では、北斗の定期運用が廃止、臨時で函館に残っていましたが、2018年3月には苗穂に転属しています。
2024.10.22
今日は雨の予報でしたが、残り僅かなグリーン車疎開を。ギリギリに着いたので、寸詰まりですが。岡山機の代走です。練習電もE235ばかりですね。雨が降ってきました。この位置だとグリーン車かけるかなと本番です。ワイパーが下に降りてるカット。この一コマ後のがベストですが。とりあえず記録まで。
2024.10.18
中央線にも新時代が。グリーン車導入が決まってから幾年。いよいよ連結が開始されました。特急料金と比べて、利用者の皆様の判断はどうなるのか?
2024.10.14
久しぶりに天気のいい三連休。ふらっと出てきました。1091M9011〜EF81-139やっぱりお顔には当たりませんね。3064(A118)〜1055〜EH500-638094(A909)〜1100〜EH500-〜ウヤ?
2024.10.13
まずはRED色のボンネット編成から、1994年ハウステンボスの4連化も行われ、485系のRED化も落ち着いた頃の編成は、N1〜Tsc101+M‘255+M153+M‘326+M229+Tc33◯N2〜Tsc102+M‘261+M159+M‘M95+Tc35N3〜Tsc103+M‘231k+M127k+M‘M96+Tc37N4〜Tsc104+M‘267+M165+M‘302+M200+Tc39N5〜Tsc57+M‘214+M110+M‘238k+M135k+Tc202*Kはかもめ色このなかで、98777の製品構成で候補になるのは、N2になりますが、編成の組み替えは頻繁に行われますし、タイミング次第のところもあります。Tc車は実車は全車、外気導入グリルの羽が縦形のところ、模型では横形になってしまっています。付属品のインレタでは、同上のN2編成のほか以下の編成になっていました。N1〜Tsc101+M‘255+M153+M‘M94+Tc33N3〜Tsc103+M‘265+M163+M‘M96+Tc37大きな形態差もないので、さほど気にしなくても良さそうです。92593のDk16編成は特定編成なので、そのままパーツを取り付けています。Tsc7+M‘254+M152+M‘213+Mc8クロハ481-7はスノープロウが撤去されていましたので、実車同様に外しています。同様な形態はMc107と108にも見られますが、その他にあるのかは調査中です。できればクロ480を改造して作成し、かもめ、ハウステンボス、みどりとかやりたいんですがね。485系もかなり出ましたが、なかなかクハ480は製品化されません。最後に98252のハウステンボスT車がAU12の3と4が組み込まれてたのは、手持ちでは1999年頃で◯Dm63〜Tc225+T3+M‘338+Mc104Dm65〜Tc238+T4+M‘342+Mc108同封インレタでは、〜Tc225+T3+M‘338+Mc104〜Tc230+T4+M‘328+Mc102Tc車の防護無線アンテナの位置は任意とありましたが、写真をみると、運転台からみて手前〜226.230.238.奥〜225.255.変化がほしくて、奥のタイプにしようとしましたが、255はヘッドマーク周りに独自の四角い凹みがあるため断念、225しか選択肢がなくなりました。
2024.10.10
10月5日に227系増投入にあわせ、ダイヤ修正が行われました。いまだに227系の赤穂線・福塩線への入線制限が継続されているようですね。113系B(3運用6本)A51備前片上0505〜1951M〜0551岡山1548〜1837M〜1643備中高梁1657〜1844M〜1800岡山1802〜1330M〜1927姫路2038〜1339M〜2206岡山2300〜730M〜2343三石A52三石0628〜703M〜0711岡山0713〜5709M〜0821福山0825〜5720M〜0927岡山0933〜708M〜0952瀬戸1035〜713M〜1055岡山1103〜413M〜1246三原1252〜420M〜1256糸崎1537〜1758M〜1708岡山1710〜1328M〜1844姫路1904〜1335M〜2035岡山2100〜1771M〜2227糸崎2243〜1784M〜0009岡山A53岡山0539〜403M〜0732三原0736〜408M〜0917岡山0919〜1308M〜1024相生1029〜1313M〜1138岡山1350〜417M〜1536三原1544〜426M〜1730岡山1757〜1755M〜1932糸崎1939〜1776M〜2105岡山2122〜1932M〜2234播州赤穂〜回〜備前片上115系A(9運用11本)A41新見0645〜後844M(+A75)〜0821岡山△岡山1916〜1763M〜2050糸崎A42糸崎0503〜1702M〜0628岡山0630〜700M〜0706吉永0710〜707M〜0748岡山0822〜1823M〜0917備中高梁0955〜1828M〜1054岡山1456〜1918M〜1605播州赤穂1636〜1921M〜1803岡山1840〜1761M〜2009糸崎2017〜1780M〜2149岡山42334〜5777M〜0032福山A43福山0450〜5700M〜0552岡山0614〜1300M〜0747姫路0801〜1309M〜0929岡山1612〜1324M〜1718相生1729〜1331M〜1838岡山1846〜861M〜2046新見A44新見0608〜842M〜0737岡山0743〜1304M〜0853相生0903〜301M〜0915上郡0941〜300M〜0955相生〜回〜網干〜回〜相生1503〜313M〜1516上郡1534〜312M〜1546相生1556〜1325M〜1703岡山1722〜1753M〜1851糸崎1855〜1774M〜2023岡山2028〜1336M〜2154姫路A45姫路0632〜後1303M(+A70)〜0801岡山△岡山1145〜1729M〜1316糸崎1645〜1764M〜1814岡山1817〜1926M〜1927播州赤穂1957〜1929M〜2107岡山A46岡山0638〜1950M〜0657西大寺0745〜1955M〜0816岡山0818〜2715M〜0835倉敷0839〜2716M〜0857岡山0859〜1956M〜0928長船0934〜1961M〜1007岡山1016〜5721M〜1114福山1118〜5734M〜1217岡山1253〜1735M〜1426糸崎1502〜1754M〜1633岡山1635〜1922M〜1744播州赤穂1759〜1925M〜1919岡山2231〜675M〜2327宇野A47宇野0649〜634M〜0739岡山0946〜411M〜1124三原1128〜418M〜1306岡山1310〜1316M〜1418相生1425〜1321M〜1531岡山1536〜421M〜1718三原1739〜432M〜1916岡山2154〜5773M〜2253福山A48福山0549〜5704M〜0649岡山0707〜1302M〜0833姫路0909〜953M〜0943播州赤穂1012〜948M〜1046姫路1812〜1333M〜1938岡山1943〜433M〜2118三原2125〜444M〜2259岡山A49 岡山0727〜704M〜0752万富0757〜709M〜0821岡山0826〜1717M〜0952糸崎1008〜1732M〜1141岡山1232〜2733M〜1303金光1307〜2742M〜1333岡山1341〜716M〜1400瀬戸1443〜721M〜1502岡山1504〜1743M〜1640糸崎1706〜1766M〜1835岡山1841〜1980M〜1911長船1918〜1983M〜1948岡山2104〜865M〜2241新見115系D(18運用24本)A61*岡山0556〜1902M*(+A69)〜0704播州赤穂0713〜1905M*〜0829△岡山◯2129〜437M(+A70)〜2307三原2331〜4414M〜0003福山A62+A71福山0633〜5706M〜0733岡山0738〜1952M〜0801西大寺0818〜1957M〜0839岡山1741〜427M〜1916三原1954〜438M〜1958糸崎A63+A72糸崎〜回〜三原0534〜402M〜0720岡山0751〜1954M〜0820長船0825〜1959M〜0854岡山1704〜425M〜1840三原1857〜436M〜2038岡山2047〜1984M〜2141日生A64+A73日生〜回〜播州赤穂0559〜1901M〜0722岡山0725〜843M〜0855新見△A64新見1558〜858M〜1725岡山1727〜1924M〜1849播州赤穂1858〜1927M〜2010岡山A65岡山0657〜1707M(+A78)〜0826△糸崎1103〜1736M〜1233岡山1412〜1318M〜1517相生1525〜1323M〜1631岡山1639〜1839M〜1733備中高梁1757〜1846M〜1902岡山1905〜724M〜1936和気1945〜729M〜2018岡山A66岡山0514〜1900M(+A76)〜0629播州赤穂0634〜1903M〜0753岡山0757〜5713M〜0856福山0903〜5724M〜1006△岡山1012〜1310M〜1118相生1127〜1315M〜1238岡山1422〜1968M〜1505備前片上1510〜1975M〜1603岡山1616〜857M〜1756新見A67新見〜回〜新郷0652〜846M〜0910岡山0925〜1910M〜1036播州赤穂1110〜1913M〜1230岡山1427〜419M〜1603三原1619〜428M〜1623糸崎2044〜431M〜2047三原2058〜442M〜2236岡山2311〜1988M〜2355備前片上A68備前片上0546〜1953M〜0633岡山1026〜2723M〜1046倉敷1059〜2730M〜1122岡山1142〜712M〜1202瀬戸1247〜717M〜1307岡山1354〜1916M〜1506播州赤穂1536〜1919M〜1656岡山1749〜1978M〜1838備前片上1944〜1985M〜2029岡山2203〜1986M〜2234長船2259〜1989M〜2329岡山A69A61△岡山2110〜1338M〜2233姫路A70A45△岡山1324〜5737M〜1422福山1431〜5750M〜1531岡山◯A61A71新見1801〜862M〜1930岡山1933〜1982M〜2017備前片上2057〜1987M〜2143岡山2316〜1849M〜0010備中高梁A72備中高梁0617〜1822M〜0711岡山0721〜1906M〜0838播州赤穂0905〜1909M〜1030岡山1525〜1972M〜1554長船1600〜1977M〜1637岡山1716〜859M〜1857新見A73△A64新見1801〜862M〜1930岡山1933〜1982M〜2017備前片上2057〜1987M〜2143岡山2316〜1849M〜0010備中高梁A74備中高梁0617〜1822M〜0711岡山0721〜1906M〜0838播州赤穂0905〜1909M〜1030岡山1525〜1972M〜1554長船1600〜1977M〜1637岡山1716〜859M〜1857新見A75新見0645〜前844M(+A41)〜0821△岡山0830〜1908M〜0939播州赤穂1005〜1911M〜1134岡山1617〜1974M〜1647長船1705〜1979M〜1740岡山1744〜1841M〜1840備中高梁1853〜1848M〜1944岡山A76△A66岡山1444〜718M〜1515和気1527〜723M〜1558岡山1605〜5749M〜1707福山1709〜255M〜1758府中1814〜264M〜1901福山1912〜263M〜1958府中A77府中0620〜226M〜0707福山0716〜227M〜0806府中0817〜234M〜0900福山0909〜235M〜0955府中1548〜254M〜1631福山1640〜253M〜1728府中1744〜262M〜1832福山1842〜261M〜1928府中1944〜270M〜2028福山2030〜5778M〜2130岡山 A78△A65糸崎1157〜1740M〜1328岡山1615〜657M〜1712宇野1805〜664M〜1900岡山1915〜669M〜2005宇野2032〜670M〜2125岡山115系G(7運用8本)105系F(6運用7本)213系2(6運用7本)213系3(3運用4本)3連12+18+3(33運用-7本=26本)2連6+6(12運用=13本)程度が、227系に置き換えられずに残りそうです。9月には、赤穂線・福塩線共に運休をかけて集中工事が行われましたが、今後の動向に変化はでるのか。
2024.10.08
227系L(17運用25本)A131岡山〜回〜彦崎〜回〜茶屋町0728〜1637M〜0753宇野0828〜642M〜0913岡山0941〜531M〜1016児島〜532M〜535M〜536M〜539M〜540M〜543M〜544M〜547M〜548M〜551M〜552M〜2154岡山2206〜555M〜2257児島A132児島0640〜520M〜0717岡山0732〜525M〜526M〜529M〜530M〜533M〜534M〜537M〜538M〜541M〜542M〜545M〜546M〜549M〜550M〜2058岡山2117〜673M〜2205宇野2215〜674M〜2302岡山A331宇野0733〜638M〜0823岡山岡山2038〜前1769M〜2207糸崎A332糸崎0617〜後1708M(+A15+A11)〜0750△岡山1035〜1725M〜1207糸崎1332〜1748M〜1505岡山1511〜1320M〜1616相生1625〜1327M〜1729岡山2028〜1847M〜2122備中高梁A333備中高梁0710〜後1824M(+A335)〜0807岡山0809〜後1306M〜0921相生0932〜前1311M〜1038△岡山◯1542〜後1322M(+A17)〜1647相生1659〜前1329M〜1808岡山1816〜前1757M〜1944糸崎A334糸崎〜回〜三原0706〜後404M(+A18)〜0844△岡山0903〜409M〜1049三原1057〜416M〜1101糸崎1624〜1762M〜1757岡山1823〜1843M〜1919備中高梁A335△A333岡山1857〜429M〜2029三原2034〜440M〜2206岡山2222〜728M〜2313三石A336三石0528〜701M〜0610岡山0615〜1705M〜0744糸崎0759〜4702M〜0828福山0849〜4703M〜0919糸崎0932〜1728M〜1102岡山1112〜1312M〜1218相生1226〜1317M〜1337岡山1515〜653M〜1612宇野1705〜664M〜1759岡山1815〜665M〜1909宇野今改正で増加A381糸崎0653〜後1714M(+A387)〜0826岡山△岡山◯1917〜後1332M(+A384)〜2040姫路A382姫路0705〜前1305M(+A385)〜0834岡山0840〜407M〜1020三原1030〜414M〜1034糸崎1258〜1746M〜1428岡山1644〜1326M〜1809△姫路1840〜317M〜1913上郡1920〜316M〜1952姫路2144〜1341M〜2309岡山A383岡山0609〜521M〜0645児島0650〜522M〜0729岡山0740〜639M〜0825宇野1605〜656M〜1659岡山1715〜661M〜1812宇野1913〜668M〜1959岡山2023〜671M〜2112宇野A384宇野0609〜632M〜0657岡山岡山◯0734〜前1711M(+A389)〜0901糸崎△糸崎1611〜1760M〜1739岡山岡山◯1917〜前1332M(+A381)〜2040姫路A385△A382姫路1947〜1337M〜2113岡山◯2229〜後439M(+A387)〜0007三原〜回〜糸崎A386糸崎0644〜前1712M(+A388)〜0816岡山0818〜前706M〜0852和気0912〜後711M〜0945岡山△岡山◯1828〜後1759M(+A389)〜1957糸崎A387糸崎0653〜前1714M(+A381)〜0826△岡山岡山1129〜2727M〜1202金光1209〜2738M〜1244岡山1254〜714M〜1313瀬戸1336〜719M〜1356岡山1404〜2739M〜1439金光1511〜2752M〜1544岡山1625〜1751M〜1754糸崎)1821〜1772M〜1957岡山◯+A386A388△A386岡山1213〜1314M〜1318相生1332〜1319M〜1439岡山1528〜855M〜1656新見1901〜864M〜2048岡山2051〜726M〜2108瀬戸2119〜731M〜2138岡山2150〜1340M〜2312姫路A389姫路0529〜1301M〜0651岡山◯A384糸崎1427〜415M〜1431三原1435〜424M〜1611岡山◯+A386
2024.10.08
全7件 (7件中 1-7件目)
1