からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月04日
XML
カテゴリ: キネシオロジー

今週はキネシオロジーの予約が立て続けに入っています。

これまでキネシのセラピーは日本人を対象に行ってきましたが
昨日は、初の英語でのセラピーを行いました。

キネシオロジーは、筋肉反射テストをしたり、
リンパ点やフラワーエッセンスで調整を行ったりするのは
言葉は必要ないのですが、メタファーや言葉による調整法もありますし
目標設定をするのも言葉が必要です。
目標設定をするのは、私ではなく相手の方なのですが
最初、どのように目標を設定したらいいかわからない方や
何が自分に必要なのかわからない方には
例をあげながら説明していくことが必要な時もあります。
また、相手にこの反応が何を意味するのかなどを
説明したりもします。
ヒーリングとは違ってセラピーは、言葉での理解や気づきも大切ですしね。

昨日いらしてくださった方は奥様が日本人で、
一緒に来てくださったし
日本人の感覚に慣れていらっしゃって、
私の伝えたいことも、たぶん理解してくださったのですが
これがもし、普通のアメリカ人だったら、
きっと伝わらなかっただろうなあと
英語でのセラピーは、まだまだ課題が多いことを痛感しました。

ということで、年明け早々、自分の英語力のなさを
あらためて思い知らされています

そして、これが、私に与えられた課題であることは明白。
今後、ここに来られるのは、日本人だけではないでしょうから
もっと英語でのキネシオロジーのセラピーを
スムーズにできるようにしてゆく必要があるなあと感じています。
お金を頂いてやっている以上、中途半端なことでは
申し訳ないですから。

英語の言葉での調整法などについては、ロスのマスターコースで学ばなかったので
これから自分で調べてやっていくしかありません。
少し前に、ジョンシー博士の英語で書かれた本を買って、
ぽちぽち勉強をはじめたのですが
身体の筋肉の名前も、英語だと全く聞いたこともないものばかり
先日の「脳を活かす勉強法」に書かれてあったように
こういうのを覚えることが脳の喜びになるように学んでゆけたらいいなあ


さて、おさむは、今日は友人の家に出かけてゆきました。
何でもその友人の家に、霊が住み着いているとかいないとか
それで彼のサウンドでの浄化を行うことになったそうです。
スマッジングの道具や、クリスタルボールや太鼓や笛など
大きなかばんに詰めて出かけていました。
もちろん、こういうサウンドは強力な浄化力がありますが
その霊さんのタイプ?にもよるでしょうしね

今、夜中の1時すぎ。
まだ彼は家には戻ってきていませんが
果たしてどんなことになったのかしら~。

とちょっと気になりつつも、私はさっさと眠ることにします


もう今年も何でもありで行っちゃいます~


こちらは昨日完成したばかりの今年の最初の作品。

CSC_2428 のコピー.jpg
木霊にオームにきのこにレイキにくらげ。
ほんと何でもあり~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 16時05分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[キネシオロジー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: