インスタスポットののりこさんのお写真、かわいいー❤️
まるでセッションを受けた直後のようにお目目が大きくて、美人🥰
活動しているだけで調整なんて素敵ですね!

今回のエジプトリトリート、すごいエネルギーをもらっているのに、もともと感じないことが多い自分は穏やかーに過ごせしまっていて、本当にこれでいいのかー?状態😅
間違って準備ができてない人(私)が紛れ込んだりしてないかなーと心配です(笑) (2021年09月07日 08時55分45秒)

からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年09月07日
XML
カテゴリ: エジプト

カイロからシャルム・エル・シェイクの空港に着いて、それから

かずみちゃんが予約してくれていたタクシーに乗りこみ

ひたすら砂漠の中を走ること、約1時間。

紅海沿いの村、ダハブに到着しました。

砂漠の中で、突然、海が見えてくるのは、感動。

ダハブに、すでに10日間滞在しているかずみちゃんと再会です。
(再会といっても、つい先日に会ってたような気がするけど)
これは、宿泊しているアパートメントの前の海。




ダハブで4泊する2ベッドルームのアパートメントは

綺麗で、快適でした。


1階のロビー


広いリビングルーム



ベッドの下のライトが可愛いベッドルーム




風が強いけど、気持ちいい屋上のサンルーフ




それから、ワインを買いに、村の中心へ。

村中、ヤギがあちこちにいます。




この日、夕食を取ったレストラン。

内装がムッチャ可愛い。






食事もすごく美味しかったです。

魚介とキヌアのサラダ、ナスのラハブ、オクラのタジーンなど。

そして、今日は朝から、ダイビングスポットとして有名なブルーホールにシュノーケリングに出かけました。

アパートを出ると、すぐにタクシーが止まって20分ほどで到着です。





このあたりの海の家みたいなレストランに、場所を取って

泳いでいる間、荷物を見てもらいます。

波が結構あるので、ライフガードをつけて、海の中へ。

エントリーから入ると、いきなり、サンゴ礁が

どこまでも続いていました。

底は全く見えないぐらい深いです。(水深100メートル以上だそう)

すごい世界。


サンゴ礁の右手に見ながら、それに沿ってブルーホールまで泳いでいくのですが

今日は、波が結構あって

一度、海から顔を出して、カメラを触っていたら

あっという間に、海面すれすれのサンゴ礁の上に身体が打ち上げられてしまい

抜け出せなくなりました。

立つこともできず、どうしたものかと思いつつ

なんとか、ググーっと、脱出。


それ以降、あまり珊瑚の近くに寄れなかったのですが
見渡す限りのサンゴと青い海が本当に美しくて、最高でした。













夢中になって魚を見ながら泳いで
30分ほどで、ブルーホールに到着。
そこから岸にたどり着くまでが結構長くて
泳いでも、なかなか進まず、体力を使い果たしました。

海から上がってみると、サンゴ礁で足が傷だらけで

血が出ていて、すぐに腫れてきましたが
しばらくすると、収まってきました。

それからアパートに戻って、午後はのんびり。
久々にこんなにのんびり過ごしたかも。

夕方にレストランに行くためにセンターへ。
このあたりは、雰囲気でいうと
まるでメキシコのプラヤデカルメン。
海沿いに、たくさんのレストランやお土産物屋が並んでいました。
ここは、店先に生魚が展示、販売されているシーフードレストラン。




「ここは、インスタスポットだよ〜」とかずみちゃんが撮ってくれた1枚。





私の中のエジプトは、古代エジプトの神々と遺跡、と言うイメージしか
なかったので、ダハブに来て、まるで別の国に来た気分です。

私は、いつもは、2日続けて自己調整しない日はほとんどないのですが
ここ2、3日は、じっくりと自己調整しておらず。
イニシエーションを受けた後なので
しっかり調整する必要あるとガイドに言われるのだろうな〜と
ガイドからのメッセージを聞いてみたら、出てきたのが
「私は、活動しているだけで、調整されます」という
アファメーション。

おぉ、こんなアファメーションがあったなんて。
今は、特に調整を行う必要がなく、ここで過ごしている間に
自然とイニシエーションが統合されていくというプロセスのよう。
2年前のイニシエーションの後は、かなりのデトックスでしたが
今回は、特に出ていないのも、前回との変化を感じています。
(あくまでも、今のところはですが)

ということで、このダハブでは
ひたすら、のんびりと過ごすことにします〜♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月07日 06時48分59秒
コメント(5) | コメントを書く
[エジプト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エジプト ダハブへ(09/07)  
ayaka さん

Re:エジプト ダハブへ(09/07)  
Sawa さん
典子さん海が、そしてお魚が大好きなんですね。
昨日とても素敵な方にリーディングをしていただきました。
私は、今はとても影響が強くででいる星がミンタカ星という水と関わりが深いらしく(でも今は存在しないらしい)、だからたえず水に触れていると安心するのかー、と納得でした。そして、ちらりと典子さんのことを聞いたら、すぐに、この方は宇宙の叡知を携えている方ですねー、そしてそれをこの世に物質化するのが長けている方です、素晴らしい方ですって、とても驚かれていました。
オンライン特別編改めて受けて良かった~、と思いました😊 (2021年09月07日 09時50分43秒)

ayakaさん  
norico1  さん
写真褒めてくださって、ありがとう(*^^*)

人それぞれ必要なプロセスが違うので、
準備ができていればデトックスがあるという事でもないし
またそれがすぐに起こるという事でもないので
そこは、気にしなくていいですが
こういう風に感じなければ、とか、他の人との比較や
価値判断を手放して、ただ自分の感覚やエネルギーの繊細な変化に
意識を向けて見てくださいね。 (2021年09月08日 07時48分21秒)

sawaさん  
norico1  さん
おぉ、なんだか私まで素敵なリーディングをして頂いたみたいで、ありがとう。

Sawaさんは、ミンタカ星ですか〜。
実は、私とユニバーサルラブプロジェクトのメンバー3人も、ミンタカ遺伝を強く持っていて
冗談でよく、私はミンタカ家の長女なんて、言われてます。
ミンタカは、サイキック力、エンパス体質、宇宙的意識があり、ライトサイド系なのですが、一方で、人や社会の闇を見通すため、状況を楽観視せず、本当に理解できる人にしか本心や真実を語らない、という内向的、閉鎖的なところがあります。
世間の常識には囚われないのですが、ミンタカが強ければ、この社会や地球にうまく馴染めなかったり、グラウンディングが弱くなります。
私は、オープンで、楽観的な太陽遺伝なども強いので、普段はバランスを取っていますが
ミンタカの性質が表に出てくると、新しい分野へのチャレンジや人へのオープンさのブロックになるので
遺伝解除まではやらなくても、軽く調整しています。
sawaさんも、今、そういう傾向があるのかしらね〜
ふふ、なんだか、ミンタカ家族が増えた気分です。 (2021年09月08日 08時17分51秒)

Re[4]:エジプト ダハブへ(09/07)  
Sawa さん
norico1さんへ
ありがとうございます。
実は多次元キネシオロジーは
私には難しく思えて、
色々悩んでやめようと思っていたんです。
でも、特別編は楽しそう~と思って
参加させていただきました。
そのリーディングでは、
あなたは本当は好きですよ、って言われて、
ほほう~確かに、って思って。
ただ今は、特別編古代エジプトの神々との交流、楽しみます😊
(2021年09月09日 20時31分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: