笑ったり怒ったり・・・

笑ったり怒ったり・・・

2016年01月07日
XML
カテゴリ: 娘たちとその家族

2016年1月6日(水)

昨日次女から連絡があり、年末はヒカル君が熱を出し、3日には婿殿のブッキー君が溶連菌と判明し、そしてとうとう5日にはほっぺちゃんが熱を出してしまったとのこと。

婿殿は4・5日と出社できず、5日はほっぺちゃんと一緒に過ごしたんですって。

そんなわけで、今日は私が真っ暗な早朝に家を飛び出し、ほっぺちゃんのお世話に向かいました。

婿殿は、医師から出社の許可を得たので、今日から出勤です。

次女宅に到着すると、1歳7か月のヒカル君がニコニコ顔で歓迎してくれました。

ほんの2週間会わなかっただけなのに、言葉を話し始めていて驚きました。

以前なら私のことを「ばああ」としか言えなかったのに、今日は「ばあば」と言ってくれます。

次女のちーちゃん、「お正月に、急に話はじめたのよ」とうれしそうです。

少し言葉の発達が遅いのではないかと、ちーちゃんは案じていましたので安心したようです。

ほっぺちゃんは、まだお布団の中。

ちーちゃんの話によれば、昨日診察を受け溶連菌でもインフルエンザでもなく「ただの風邪」との診断だったんですって。ちょっと安心。

お薬は、39度以上の高熱が出たら飲みなさいという解熱剤のみ。

熱が高くなければ、服用の必要はないとのことです。

吐き気や下痢もなく元気なのですが、食欲が全然なく、昨日はヨーグルトとアイスクリーム以外は口にしなかったことを心配だとちーちゃんは言っていました。

ちーちゃんとヒカル君が出かけて洗濯物を干していると、ほっぺちゃんが起きてきました。

ちーちゃんが用意しておいてくれたお粥も、食べたくないというのです。

ヨーグルトにジャムをたっぷりかけて、食べさせました。

熱を測ってみましたら、平熱です。これも安心材料です。

ほっぺちゃんは4歳6か月、もう何でも一人でできるので手がかかりません。

着替えさせて、お部屋の掃除を手伝ってもらいました。

ヒカル君が散らかしていったおもちゃや絵本を、上手に片付けてくれました。

掃除機をかけてお部屋がすっきりしたので、ほっぺちゃんとお散歩です。

植込みのある道を散歩していると、

「この間、テントウムシがいたんだよ。でも、その次に寒くなったのでテントウムシさんいなくなっちゃった。テントウムシさん、たくさん葉っぱがあるから葉っぱのコートを着ればよかったのにね」

ですって。

テントウムシさんに葉っぱのコートを着せたら・・・、絵本のような光景が目の前に浮かんできました。

寒くなれば、自分はコートを着せてもらえる、でも虫さんはコートがないので寒いだろうとほっぺちゃんは考えたのですね。

愛らしい言葉に、バアバはメロメロです。

何とかほっぺちゃんの食欲が 戻るように、サイゼリアのポタージュスープを食べさせようと思いました。

子供はポタージュスープが大好きですし、お外で食事をすると気分が変わりますものね。

ほっぺちゃん、大喜びでお店に入って「ピザも食べたい!」と言ってくれましたので、バアバは安心しました。

ポタージュスープとピザをしっかり食べてくれて元気いっぱいになったほっぺちゃん、お熱も咳も風邪の症状は何もありません。

ほかの子供に遷す心配もありませんので、プラレールのコーナーで遊ばせることにしました。

ほっぺちゃん女の子なんですが、ママ譲りというべきか乗り物大好き。

大喜びで、「機関車トーマス」の車両をお借りしてプラレールの中に。

DSC_0674.JPG

DSC_0677.JPG

DSC_0676.JPG

幸いほかのお子さんの姿もなく、思う存分遊べました。

マンションに戻ってお昼寝をさせて、その間に洗濯物を取り込んで。

16時、ヒカル君をお迎えにほっぺちゃんとベビーカーをひいて保育園へ。

ほっぺちゃんの風邪、ほかの子に遷す心配はないのですが、念のため職員通用口からお迎えします。

保育士さんに抱っこされて現れたヒカル君、ほっぺちゃんを見つけると大喜び。

ほっぺちゃんもお迎えの途中、「ヒカル君をぎゅっとするんだ!」って言っていましたから、仲の良い姉弟です。

耳鼻科は、今日から診察が始まりました。

ずっとヒカル君は治療を受けていますので、新年初めての診察を受けます。

中耳炎も鼻炎も良くなっていて、しばらく治療は受けなくって良いことになりました。良かった!!

帰宅して夕食を食べさせ、その後はほっぺちゃんのお楽しみのじゃんけん大会。

「最初はグウ、じゃんけんぽん!」で好きな手を出します。

ヒカル君、ちゃんと「最初はグウ」のところで、げんこつを作って出せるようになりました。

後はパアしか出せませんけれどね(笑)

19時半、ママ帰宅。

今日の一日の報告をして、帰路に着きました。

ほっぺちゃん、ヒカル君、本当に楽しい一日でしたよ。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月28日 15時10分02秒 コメント(15) | コメントを書く
[娘たちとその家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naomin0203

naomin0203

カレンダー

お気に入りブログ

6月30日(日)、一日中… New! すえドンさん

鬼百合、キキョウ、… New! kororin912さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

怒涛の6月の最終日… New! さえママ1107さん

夏越の祓え New! ふろう閑人さん

コメント新着

さえママ1107 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! naominさんこんにちは! いつもありがとう…
mamatam @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! わたしもつい2−3日前に花遍路という言葉を…
ちゃげき @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! 今日は雨の予報でしたが、いい天気の朝を…
maki5417 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! タイトルバックを一時停止させてしみじみ…
kororin912 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! 内田也哉子さんのインタビュー番組で、こ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: