笑ったり怒ったり・・・

笑ったり怒ったり・・・

2017年05月20日
XML
カテゴリ: 娘たちとその家族

2017年5月18日(木)

アリスちゃんの浴衣も完成しました。

テルテル君の浴衣と一緒に、見ていただきます。

まず、テルテル君の渋い浴衣。

DSC06782.JPG

アリスちゃんの、金魚がいっぱいの浴衣。 

DSC06783.JPG

2017年5月19日(金)

6時に家を出ました。

今日は都立病院へ。

長女の検査・検診に付き合います。

9時、血液検査等を受けた長女。

産婦人科へ。

受付を済ませば、後は1時間後の検査を待ちます。

アリスちゃん妊娠の時、妊娠性の糖尿病と診断され、大変厳しい食事制限を受けました。

大変だったのは血糖値測定でした。

食前食後と日に何回も計測しなければなりませんので、仕事中もタイマーをかけて計測していました。

指先に針を刺さなければなりませんので、指先が硬くなって痛々しい限りでした。

今度の出産は、リスクの高い妊婦ということで前2回出産した病院での受け入れがしていただけず、高度先進医療の拠点となっている都立病院での検査検診となりました。

血液検査は、1時間ごとに3回行われています。

それで少なくとも3時間かかります。

その結果を待っての診察になりますので、今日は長期戦覚悟です。

長女とはこのところゆっくり話したことがありませんでしたので、今日は良い機会とばかりに検査に付き合うことにしました。

ついでに、テルテル君とアリスちゃんの浴衣も届けます。 

待合室で次の検査を待つ間、仕事のこと・孫たちのこと等々たくさん話しました。

3回目の血液検査が済んだのは11時半。

看護師さんに、外出する時間はないので院内のレストランで食事を済ませ、30分で戻ってくださいと言われたそうです。

院内のレストラン、いろいろメニューがあったのですが、私は山菜そばをオーダーしました。

温かいお汁を一口飲んだら、「あ~~!やっぱりお江戸のお蕎麦が一番だ!!」って思わず声が出ました。

4月は京都でおいしいけれどとても固い蕎麦を食べ、つい数日前は山形で名物の蕎麦を食べたのですがこれも固くって、病院の蕎麦の細くってつるりとのどごしが良く、じょっ辛い出しの効いたお汁がとってもおいしくって、誰がなんといおうと蕎麦はお江戸の物に限ると思う私でした。

信州でもお蕎麦は食べたことがありますが、やはり蕎麦はお江戸に限ると強く思う私です。

さて、30分で食事を終え待合室に戻り名前を呼ばれるのを待ちます。

名前を呼ばれたのは、それから1時間以上も経ってから。

長女が診察室に入っていくと、長い時間戻ってきません。

検査の結果が良くなくて指導を受けているのかと、気が気ではありません。

30分以上も経ったでしょうか。

ようやく長女が診察室から出てきました。

結果が気になる私に、「母さん安心して。数値は全部ノーマルの範囲内だったよ。赤ちゃんも元気に動いていて、医師にも心配はいらないって言われたよ」と長女の言葉。

ああ、なんてうれしい!!

安産祈願をしたたくさんの神様に、感謝しました。

医師からは、これから胎盤が大きくなってくると糖の数値が高くなることも考えられるので、検査は継続していきましょうとのこと。

病院を出たのは、14時をとっくに回っていました。

5時間も病院にいたんですね。

疲れただろう長女を先に帰し、私は日暮里繊維街へ接着芯を買いに。

先日会員になっている手芸材料店で接着芯を買ったら、1m×1mのものが380円もしたんです!!

さて、トマトさんはおいくらでしょう。

1mの幅のものがメーター160円!!

半額以下だ!!!

5m買いました。

当分接着芯で悩まなくて済みそうです。

次女の部屋に行って、洗濯物を取り込んでいたらもう16時を過ぎました。

今日は次女の帰宅が遅くなるので、ほっぺちゃんとヒカル君のお迎えを要請されています。

大急ぎで保育園に向かいます。

二人をお迎えして、お天気が良いので公園でひと遊び。

いつの間にかほかの子供たちも集まって、かくれんぼや駆けっこを楽しみました。

帰宅して、持参してきたビーフシチューを食べさせました。

二人とも、ペロリと食べてくれました。

19時、婿殿帰宅。

「パパ~~!」っと二人が駆け寄ります。

やはり、お父さんとお母さんが一番よね。

簡単に子供たちの様子を報告して、帰路につきました。

今日も、充実した日になり感謝です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月23日 12時02分08秒 コメント(9) | コメントを書く
[娘たちとその家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naomin0203

naomin0203

カレンダー

お気に入りブログ

6月30日(日)、一日中… New! すえドンさん

鬼百合、キキョウ、… New! kororin912さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

怒涛の6月の最終日… New! さえママ1107さん

夏越の祓え New! ふろう閑人さん

コメント新着

さえママ1107 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! naominさんこんにちは! いつもありがとう…
mamatam @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! わたしもつい2−3日前に花遍路という言葉を…
ちゃげき @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! 今日は雨の予報でしたが、いい天気の朝を…
maki5417 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! タイトルバックを一時停止させてしみじみ…
kororin912 @ Re:「昭和とは どんな眺めぞ 花遍路」(06/30) New! 内田也哉子さんのインタビュー番組で、こ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: