リセット

リセット

PR

Profile

zakkballan

zakkballan

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
シレー@ ピュワァーっっっっちゅwwww 相手の女がテクニシャンすぎて即イキしち…
剥けてない@ あー!!そこそこ!!!! オレ童.貞だし、どこを舐めたら感じるの…
一週間目のくつ下@ コキコキ嬢wwww ココのヒロエちゃんが凄すぎる件wwww…
魔男@ 果てしないモッコリ オレって短 小 包 茎だけど、熟女にチョ…
2007.03.06
XML
カテゴリ: RESET[伝説継承の章]
住職もやはり、環境の変化と、術の影響からかなりの体力を長年負担していた。
そのために、身体にかかわるほとんどの免疫が吹っ飛んでいたのだ。
セータは更に、

セータ:「これから、風邪一つかかってしまったら、その時は、
かなりの負担となり、その……」

イオン:「言うな、いまはやめとけ」

以前から癌はあった。それは体質や遺伝といった要素もあるが、
環境が変わってくれば体質を変えてしまうこともある。
それがどう影響を与えるかはとても判断できず、予想もつかない。

長年続いた生活習慣から来る場合と、一瞬で変えてしまう場合がある。
前者は、先祖代々からくる習慣、職業、生活が成り立ってきたもの、
勿論、途中で変わることもあるが、それは、生活していく上で適応するために
必要性があるからだ。
では後者は、どちらかというと、人間にとっては突如起きた出来事や、
環境の変化によって、身体に予期せぬ変化を及ぼす。
ところが、身体にはやはり準備する時間があり、
長き年数をかければ適応出来る事が、予期出来ないまま変わってしまうのは
かなりリスクを背負う。
それは大半は良性とはいえない方向にいってしまうのだ。
住職は、職業柄僧侶でありながら、多様な出来事に染まりたがら、

自分の身を犠牲にしていまうという皮肉な事になってしまった。
誰かがやらなければならないのも事実だが、犠牲にならなくては
環境を変えていけないほど重傷にしてしまった世間が
何もしてあげられないという悲しい現実。
住職は、目が覚めてすぐ立ち上がろうとしたが、


サーヤ:「まだ駄目ですよ、後はサク達に任せていいんじゃない?」

住職:「そうだな、だが、引き継ぎもまだしてないし、
しないとこの先の行動に影響するんだが」

サーヤ:「あなたは少し安静にしたほうがいいんです、そうしないと、
逆に引き継ぎが難しくなりますよ。」

住職:「では、用件だけでも伝えなければ…」

サーヤ:「大丈夫、あの2人はもう行動に出ていますよ」

住職:「何と?!…」

サーヤ:「忘れてたんですかあ?チップの存在を」

サクとセータは、普段はしたくはなかった詮索を必要性があるこの時に、
詮索回路を調整した。
そして住職の心を読み、即行動に入った。
その瞬間、行動の意味が、後継者を決める事である事も理解していたのだ。

住職:「そうか、もうすでに後継者として動き出したんだなあ…」

自分の身体に終わりが近づいていることを、時間刻みで感じていた。

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.06 09:16:25
コメント(0) | コメントを書く
[RESET[伝説継承の章]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: