2024/05/26
XML
カテゴリ: 植物園・庭園

大船フラワーセンター

今朝も透明ワンコのリッキー&ノエルと一緒に、朝のお散歩に出かけた。
途中で、テリア系ミックス犬のマッシュ君に会ったので、沢山ナデナデしてあげた。その後、名前は良くわからないが、時々会うアメリカン コッカー スパニエルのワンちゃんに会ったので、沢山ナデナデしてあげた。

今日の写真は、先日(5/22)行ってきた 日比谷花壇 大船フラワーセンター で撮ってきた、ヤマアジサイとバラ以外のお花の写真を掲載してみた。










































大船フラワーセンター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/26 10:00:09 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
おはようございます

フラワーセンターだけあって
色んなお花が咲いてますね

明日から、お天気が・・
もうすぐ梅雨入りなのでしょうか?
うっとおしい時期に入りますーー

(2024/05/26 11:00:39 AM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
もう梅雨時の花も開花してきていますね。
近所でも、紫陽花はもとより、タイサンボクやら一重のクチナシやら、一気に咲きだしています。

花菖蒲と紫陽花が見られる四季の森あたりに、雨が止んだ日に行こうかな?

それにしても、風はまだ涼しいものの、凪ぐと蒸し暑くてクラクラします(´;ω;`)ウゥゥ

(2024/05/26 11:22:23 AM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
はなちゃん7752さんへ
こんにちは♪
大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

沖縄は5日位前に梅雨入りしましたね。
関東も6月に入れば梅雨入りしそうです。
(2024/05/26 03:43:48 PM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
あびあんとーさんへ
こんにちは♪
大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

私も何処かへアジサイと花菖蒲を見に行きたいと思っています。
でも、明日からお天気が崩れそうですね(泣)。
(2024/05/26 03:45:02 PM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺22〕を更新しました。

オリーブオイルやエゴマ油は定期的に購入。
今回、亜麻仁油が良いという事でまとめ買いした。
(2024/05/26 06:54:12 PM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
Photo USMさんへ
こんばんは♪
源氏物語〔桐壺22〕の更新、お疲れさまでした。

亜麻仁油は使った事が有りません。

それでは、明日も良い一日をお過ごしください。
(2024/05/26 07:26:21 PM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
⭐︎末摘む花 さん
バイカウツギも咲いていたのですね。
私はサラサウツギはお目当てでしたから、真っ先に撮りに行きました。
バイカウツギがあの場所に咲いていたことに、これまで気がつかなかったです。

私が行った日は花壇の花は一部を残して抜かれた後で、植え付ける花苗のポットが並べてありました。
全体としては端境期という感じでしたが、バラが思ったより綺麗に咲いていて、得した気分でした(^^)v
(2024/05/26 08:17:23 PM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
いろいろなお花に出会えましたね。
サラサウツギとバイカウツギに会いたいです。
今年は見ていませんので。('◇')ゞ

広くてたくさんの植物があってよい所ですね。
でも、遠すぎます。('◇')ゞ
(2024/05/26 08:28:58 PM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
⭐︎末摘む花さんへ
こんばんは♪
大船フラワーセンターでは、サラサウツギとバイカウツギの両方が咲いていました。
尤も、名札が付いていたので、お花の名前がわかりました。(-_-;)

バラの花は、見ごろ後半みたいな感じでしたが、まだまだとっても綺麗に咲いていましたよね♪
(2024/05/26 08:51:46 PM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
みなみたっちさんへ
こんばんは♪
大船フラワーセンターでは、サラサウツギとバイカウツギの両方が咲いていました。
尤も、名札が付いていたので、お花の名前がわかりました。(-_-;)

我が家からでも遠いですが、みなみたっちさんのお宅からだと、遠すぎですよね(泣)。
(2024/05/26 08:53:03 PM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。

フラワーセンター、凄い数のお花がありますね(*_*)
見ていると時間を忘れちゃいますね。
これからは、お天気と勝負ですね(-_-;)

ジャカランダ、我が家にもありますが・・・咲いてないです(-_-;)
一応、緑みどりしているんですけどね。

旦那とは、中で別行動としました(笑)
その後、全然会えず・・・探していたようです(笑)
息子君とのんびりと見て回りましたよ~ (2024/05/26 09:27:39 PM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
龍の森  さん



ウツギ 咲いてますね 色々な花があります

先日睡蓮とはすを間違えましたよ^_^


(2024/05/26 10:03:39 PM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
luumama  さん
大船フラワーセンターに
こられたのですね
またたくさんのお花が
たくさん咲いていましたね
駅から結構歩くんですよ
なかなか時間が取れないないのでこうして見せて頂き嬉しいです

ご心配をおかけしました
何度もコメントうれしかったです
ぼちぼちブログも再開したいと思います
またよろしくお願いします
(2024/05/26 10:34:42 PM)

こんばんは~♪  
春乃もも太  さん
すごい数のお花たちが咲いてますねぇ~!
いろんな種類があって、楽しめますね。
癒されました♪
(2024/05/26 11:10:12 PM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
大橋フラワーセンターは、入場は無料ですか?
いろ~~んなお花がたくさんで、
すごく見ごたえありますね。
ほんとに東京ではたくさんのお花が見れる所があって、
いつも感心しています!
こちら今日は、お天気悪く、気温高くなるようです…。
今日もよい一日でありますように…。

(2024/05/27 02:21:31 AM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

大船フラワーセンタ
ーの素敵な花たちを
楽しませて頂いてい
ます。

今日も一日、楽しく
過ごしましょう。 (2024/05/27 05:59:40 AM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
ひろみ6130さんへ
おはようございます♪
大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

ひろみ6130さんのお宅には、ジャカランダもあるのですね♪
ジャカランダは何年もたたないと、なかなかお花が咲かないみたいですね。

初めての場所で別行動だと、なかなか会えなかったかも知れませんね。
でも、最終的には会えた様で、まだ良かったですね♪
(2024/05/27 07:30:11 AM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
龍の森さんへ
おはようございます♪
我が家でも、白っぽいホタルブクロが蕾を持っています♪

大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

大船フラワーセンターでは、サラサウツギとバイカウツギの両方が咲いていました。尤も、名札が付いていたので、お花の名前がわかりました。(-_-;)

ハスとスイレンを間違えてしまう人も、多いみたいですね。
どちらも、水の中で咲いていますものね(笑)。
(2024/05/27 07:32:57 AM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
luumamaさんへ
おはようございます♪
大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

確かに、駅からちょっと遠いですよね。
以前は、大船駅からバスに乗って行きましたが、お金もかかるし、バスに乗る程でも無いので、最近は歩いて行きます。

ブログの再開、楽しみにしています。
でも、あまり無理をなさらないでくださいね。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2024/05/27 07:36:55 AM)

Re:こんばんは~♪(05/26)  
春乃もも太さんへ
おはようございます♪
大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

ここは、我が家からだとちょっと遠いのですが、季節ごとに色々なお花が咲いているので、年に数回は行ってます。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2024/05/27 07:38:50 AM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
neko天使さんへ
おはようございます♪
こちらこそ、いつもどうも有り難うございます♪

大船フラワーセンターは有料で、一般は400円ですが、シニア割引があるので、私は150円で入園できます♪

大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

ここは、我が家からだとちょっと遠いのですが、季節ごとに色々なお花が咲いているので、年に数回は行ってます。

今週は台風の影響もあり、ぐずついたお天気が続きそうですね(泣)。

neko天使さんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/05/27 07:42:16 AM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
宮じいさんさんへ
おはようございます♪
大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

ハマナシも、とっても可愛らしいお花ですね♪

宮じいさんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/05/27 07:44:08 AM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
flamenco22  さん
マルリッキーさんお空のノエルくんのえ子ちゃんデカちゃんおはにゃん(^^)
今朝はデカちゃん活動してるでしょうか?

大船フラワーセンターの素敵な花をたくさん見せていただきありがとうございます😊
お花の名前も入ってて嬉しいです。
綺麗にゃん(o^^o)

マルリッキーさんいつもありがとうございます(^_-)
(2024/05/27 08:09:10 AM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
flamenco22さんへ
おはようございます♪
デカちゃんは、今朝も早起きして、水槽の中で朝ご飯を食べていました。

大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

こちらこそ、いつもどうも有り難うございました。
(2024/05/27 08:26:54 AM)

Re:大船フラワーセンター その3(05/26)  
おはようございます。
第607話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
大船フラワーセンターに咲いているお花はとても綺麗で見事なので、見ていて気持ちが良くなりますね。
そうですね、いい思い出は残ってほしいですが、悪い思い出は復活してほしくないですね。
今日もどうか素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024/05/27 09:30:05 AM)

Re[1]:大船フラワーセンター その3(05/26)  
チョロ君1004さんへ
おはようございます♪
今朝も四コマ漫画を楽しませて頂きました。
どうも有り難うございました。

大船フラワーセンターへは、ヤマアジサイとバラの花をメインに見に行きましたが、それ以外のお花も沢山咲いていました。

ここは、我が家からだとちょっと遠いのですが、季節ごとに色々なお花が咲いているので、年に数回は行ってます。

確かに悪い思い出は、あまり思い出したくないですよね(笑)。

チョロ君1004さんも、今日も良い一日をお過ごしください。 (2024/05/27 09:35:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

mine@ Re:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! マルリッキーさん お散歩で沢山のワンコに…
マルリッキー @ Re[1]:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! 宮じいさんさんへ おはようございます♪ 前…
マルリッキー @ Re[1]:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! ラッキーパパさんへ おはようございます♪ …
マルリッキー @ Re[1]:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! ひろみ6130さんへ おはようございます♪ 前…
マルリッキー @ Re[1]:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! tamtam4153さんへ おはようございます♪ 前…
宮じいさん @ Re:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! おはようございます。 素敵なゆりの花た…
ラッキーパパ@ Re:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! 昨日は,佐倉市の最高気温が34.8度 猛暑日…
ひろみ6130 @ Re:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! こんばんは。 めっちゃ綺麗ですね。  1本…
tamtam4153 @ Re:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! こんばんは。 例年同じようなコメントをし…
マルリッキー @ Re[1]:日比谷公園のゆりの花(06/24) New! みなみたっちさんへ こんばんは♪ 前日、梅…

お気に入りブログ

息子君、修学旅行へ New! ひろみ6130さん

梅雨の合間に ここ… New! 龍の森さん

朝顔の観察記録その3… New! みなみたっちさん

ヒロシマ・スピリッ… New! 宮じいさんさん

ミックスフライ 海… New! jun さんさん

『カフェ木村屋』の… New! tamtam4153さん

2024 株主総会 バン… New! mkd5569さん

こぼれのビオラを植… New! dekotan1さん

雨女? 晴れ女? … New! あびあんとーさん

お尻が痒い( ・д⊂ヽ゛ New! maria-さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、 新ぴすこ日記 のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、 ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: