2024/06/16
XML
カテゴリ: お台場

水の広場公園のアジサイ

朝起きると、小雨が降っているので、朝のお散歩は中止にした。
少しすると、雨が殆ど止んだので、遅めのお散歩へ出かけた。道路が濡れているので、誰にも会えないかと思っていたが、イエローラブのリキ君に会ったので、沢山ナデナデしてあげた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日(6/12)は、久しぶりにお台場方面のアジサイを見に行ってきた。
行きは大井町駅に出て、臨海線で東京テレポートまで行き、そこから歩いて水の広場公園へ行ってみた。
朝9時半頃に水の広場公園に到着すると、ここはアナベルが多いが、色々な種類のアジサイが沢山咲いていた。アナベルはちょうど満開でとっても綺麗に咲いていたが、それ以外のアジサイは、そろそろ終わりかけている花も多かった。
以前、すぐ目の前に大観覧車が見えて、アジサイと大観覧車のコラボ写真が撮れたのだが、大観覧車が撤去されてしまい、ちょっと寂しい。

暫く、写真を撮ってから、シンボルプロムナード公園の方へ行ってみた。

続く。












































































水の広場公園のアジサイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/16 10:16:05 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
おはようございます

アナベルばかりの公園かと・・初め思いました
すごく好きな紫陽花なので
見ごたえもあって、圧巻ですね


(2024/06/16 10:25:21 AM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
龍の森  さん



風景も変わるとアングルがかわりますね

大井町 何回か行ってますよ
懐かしい匂いがする〜♪
スミレではありません
(2024/06/16 10:44:58 AM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
はなちゃん7752さんへ
こんにちは♪
ここは、アナベルが多いのですが、それ以外のアジサイも綺麗に咲いていました♪

ちょうど満開で、とっても綺麗でした♪
(2024/06/16 11:14:12 AM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
龍の森さんへ
こんにちは♪
ここは、アナベルが多いのですが、変わったアジサイも多かったです。

以前はすぐ目の前に大観覧車が有って、アジサイと大観覧車のコラボ写真が撮れたのですが、 大観覧車が撤去されてしまい、ちょっと寂しいです。

大井町は、東急大井町線の終点でもありますものね。
(2024/06/16 11:16:01 AM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
アナベルって、いつ頃から日本にこんなに増えたんでしょうね?
子供の頃や、20代の頃はなかったなあ。30代もなかったような・・・。

今日は買ったものがすべて10%オフになるスーパーへ(シニアデーのため)。
行きは涼しかったけれど、帰りは蒸し暑くて遠回りして紫陽花がたくさん植えられた場所に行く予定が、めげました(´;ω;`)ウゥゥ


そうそう、数十年に一度しか咲かない「リュウゼツラン」がそろそろ咲きそうだという横浜市港南区の例の場所。
新聞の横浜欄に住所が載っていました。いらっしゃらないかもしれないけれど、一応書いておきますね(o^―^o)ニコ

港南区上永谷2丁目の橋の脇。上永谷駅北約150メートルの環状二号線の交差点 (2024/06/16 12:24:56 PM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
あびあんとーさんへ
こんにちは♪
確かに、以前はアナベルは見かけなかったですよね。
最近は、ピンクのアナベルもありますね。

今日はちょっと蒸し暑いですね。

お知らせ、どうも有り難うございます。
でも、港南区まではちょっと遠いので、この為にだけ出かける気にはなれません(笑)。

数十年に1度しか咲かない、アオノリュウゼツランは、以前、浜離宮恩賜庭園へ見に行った事が有ります。
(2024/06/16 12:38:11 PM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木16〕を更新しました。

黒酢を飲み出したのは14年ほど前に友人の勧めで服用開始。
小学生の頃より酢の和え物が好きで好んで食べていた記憶。
2年で効果が現れ14年後の今81キロの体重が54キロになり、
血圧も162/114が124/82に落ち着くが作る手間は掛かるが慣れ。
(2024/06/16 01:53:19 PM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
いろんな紫陽花がたくさん咲いてて綺麗ですね。
白いのはアナベルかな?
うちもアナベル、今年入手したので、花が咲いてくれるの
楽しみに育てたいと思います~。
こちら今日は、日射しがあまりないので、
暑さも今までほどは感じません。
今日もよい一日でありますように…。

(2024/06/16 03:30:13 PM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
アナベルがとても涼やかでいいですね。
今頃からが見ごろなのでしょう。

他のアジサイもはや見ごろ過ぎになってきましたか。
なんだか何も見ないうちにどんどんお花が終わってしまいそうです。
( ;∀;)
(2024/06/16 07:08:21 PM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
Photo USMさんへ
こんばんは♪
源氏物語〔帚木16〕の更新、お疲れさまでした。

私は飲んでいませんが、黒酢は、身体に良いみたいですね。

私はお酢はあまり飲みません。
(2024/06/16 07:23:49 PM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
neko天使さんへ
こんばんは♪
こちらこそ、いつもどうも有り難うございます。
白いアジサイは、アナベルだと思います。

ここは、アナベルが多いのですが、それ以外のアジサイも綺麗に咲いていました♪

ちょうど満開で、とっても綺麗でした♪

neko天使さんも、今年アナベルを入手したのですね♪
開花が楽しみですね。

東京は晴れたり曇ったりしていますが、湿度が高いみたいで、蒸し暑いです。

neko天使さんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/06/16 07:27:00 PM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
みなみたっちさんへ
こんばんは♪
ここは、アナベルが多いのですが、変わったアジサイも多かったです。
アナベルはちょうど見頃でしたが、他のアジサイは見ごろ過ぎも有りました。

以前はすぐ目の前に大観覧車が有って、アジサイと大観覧車のコラボ写真が撮れたのですが、 大観覧車が撤去されてしまい、ちょっと寂しいです。
(2024/06/16 07:29:14 PM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。

アナベル、真っ白で綺麗ですね~
私、何の品種買ったんだろう?
白だったんだすけどね(笑)
あたり一面、白っていうのも見てみたいです。

スカイツリーの夜景は、やっぱり綺麗ですね。
雨が上がったので、綺麗に見えたんだと思います。
日頃の行い?(笑)
ライトアップも、綺麗に見れて良かったです(^^♪

この日、21550歩歩きました(-_-;)
足、ガクガクです。
(2024/06/16 09:42:22 PM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
☆末摘む花  さん
白いアナベルは、存在感があって、おまけに長く楽しめるから良いですね。
お台場の大観覧車が撤去されてしましましたか・・・。

観覧車は存在感があったでしょうから、
姿を消すと見慣れた風景が全く違って見えるでしょうね。
(2024/06/16 11:27:53 PM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
ラッキーパパ さん
お久しぶりです。
お台場のアジサイ!
アナベルがきれいですねぇ~。
その他のあじさいも!!
もう何年もお台場に行っていません。
葛西にいた頃は気軽に行けたのに‥‥。
今日から,ブログ再開です。
ぼちぼち更新していきます。
よろしくお願いしま~す。 (2024/06/17 05:44:14 AM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

素敵なアジサイたち
を楽しませて頂いて
います。

今日も一日、楽しく
過ごしましょう。 (2024/06/17 06:27:54 AM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
ひろみ6130さんへ
おはようございます♪
ここは、アナベルが多いのですが、変わったアジサイも多かったです。
アナベルはちょうど見頃でしたが、他のアジサイは見ごろ過ぎも有りました。

ひろみ6130さんのお宅にも、白いアジサイが咲いているのですね♪

雨が上がって、綺麗な夜景を見る事が出来て良かったですね♪

21550歩とは、沢山歩きましたね。
確かにこれだけ歩くと、足ががくがくになってしまいますよね。
お疲れさまでした。
(2024/06/17 06:56:47 AM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
☆末摘む花さんへ
おはようございます♪
ここは、アナベルが多いのですが、変わったアジサイも多かったです。
アナベルはちょうど見頃でしたが、他のアジサイは見ごろ過ぎも有りました。

以前はすぐ目の前に大観覧車が有って、アジサイと大観覧車のコラボ写真が撮れたのですが、 大観覧車が撤去されてしまい、ちょっと寂しいです。
(2024/06/17 06:57:36 AM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
ラッキーパパさんへ
おはようございます♪
ここは、アナベルが多いのですが、変わったアジサイも多かったです。
アナベルはちょうど見頃でしたが、他のアジサイは見ごろ過ぎも有りました。

以前はすぐ目の前に大観覧車が有って、アジサイと大観覧車のコラボ写真が撮れたのですが、 大観覧車が撤去されてしまい、ちょっと寂しいです。

色々と大変でしたね。
お母様のご冥福を、心からお祈り申し上げます。
(2024/06/17 06:59:16 AM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
宮じいさんさんへ
おはようございます♪
ここは、アナベルが多いのですが、変わったアジサイも多かったです。
アナベルはちょうど見頃でしたが、他のアジサイは見ごろ過ぎも有りました。

ビッグ・ドリームも、素敵なバラの花ですね♪

宮じいさんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/06/17 07:02:48 AM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
おはようございます。
第616話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
水の広場公園の美しい紫陽花と大観覧車のコラボ写真はとても素晴らしいですね。
そうですね、隊長の厚化粧した顔はホラー映画より怖いですね。
今日もどうか素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024/06/17 07:28:39 AM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
チョロ君1004さんへ
おはようございます♪
ここは、アナベルが多いのですが、変わったアジサイも多かったです。
アナベルはちょうど見頃でしたが、他のアジサイは見ごろ過ぎも有りました。

昨年は大観覧車とアジサイのコラボ写真が撮れましたが、今年は大観覧車が撤去されていて、寂しかったです(泣)。

チョロ君1004さんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/06/17 07:39:45 AM)

Re:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
flamenco22 さん
マルリッキーさんお空のノエルくんのえ子ちゃんデカちゃんおはにゃん(^^)
今朝のデカちゃんは活動中ですか?
ベランダにいるときはたそがれてるのかなぁ?
パトロールかなぁ?

いろいろな色の紫陽花綺麗😍
めっちゃ素敵💓
見せていただきありがとうございます(^-^)

マルリッキーさんいつもありがとうございます😊
(2024/06/17 07:41:03 AM)

Re[1]:水の広場公園のアジサイ(06/16)  
flamenco22さんへ
おはようございます♪
デカちゃんは、今朝も朝ご飯を食べてからベランダへ出て行きました。
ベランダでは、手足を伸ばして、寛いでいます(笑)。

ここは、アナベルが多いのですが、変わったアジサイも多かったです。
アナベルはちょうど見頃でしたが、他のアジサイは見ごろ過ぎも有りました。

こちらこそ、いつもどうも有り難うございます。
(2024/06/17 07:49:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

マルリッキー @ Re[1]:アガパンサス(06/23) New! ひろみ6130さんへ こんばんは♪ この時期、…
ひろみ6130 @ Re:アガパンサス(06/23) New! こんばんは。 このお花、私の行動範囲内で…
マルリッキー @ Re:こんばんは♪(06/23) New! 春乃もも太さんへ こんばんは♪ この時期、…
春乃もも太 @ こんばんは♪ New! このお花、見たことあります!! 名前知ら…
マルリッキー @ Re[1]:アガパンサス(06/23) New! tamtam4153さんへ こんばんは♪ この時期、…
tamtam4153 @ Re:アガパンサス(06/23) New! こんばんは。 アガパンサスが咲き始めまし…
マルリッキー @ Re[1]:アガパンサス(06/23) New! luumamaさんへ こんばんは♪ この時期、色…
luumama @ Re:アガパンサス(06/23) New! 私も先日 道沿いにアガパンサスの花が …
マルリッキー @ Re[1]:アガパンサス(06/23) New! みなみたっちさんへ こんばんは♪ この時期…
マルリッキー @ Re[1]:アガパンサス(06/23) New! Photo USMさんへ こんばんは♪ 源氏物語〔…

お気に入りブログ

昨日梅雨入り。旦那… New! neko天使さん

2024 株主総会 イマ… New! mkd5569さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

アジ&しらす丼  D… New! jun さんさん

麺STATION 鯛太郎 “… New! 春乃もも太さん

ガードルで大失敗。 New! tamtam4153さん

エキナセアの濃いピ… New! dekotan1さん

エイミーのシャンプ… New! maria-さん

こゆきの存在 New! はなちゃん7752さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、 新ぴすこ日記 のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、 ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: