ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.05.12
XML
【ダモワゾーXO】

ダモワゾーラムビューXO。
​​フランス海外県グアドループ産のラムです。

以前飲んで全く僕の好みに合わなかった​ クレマンVSOP ​同様、今回のダモワゾーもフランス系アグリコールラムです。
子供が野菜嫌いになる要因みたいな風味をクレマンに感じてしまい、ダメだったのですが、1つ飲んだだけアグリコールラムは苦手だと考えるのは早いと思い直し、今回このダモワゾーXOを買ってみました。

ダモワゾーは種類が多いのですが、今回のXOは熟成年数6年だそうです。
​6年物といえば、スペイン系やイギリス系ラムならラインナップの一番下、エントリーモデルといったところで、概ね2,000円台くらいであることが多いのですが、フランス系ラムの世界においてはそうではないようです。​

グラスに注いで香りをかいでみると、広い草原の中にある昔ながらの病院で湿布を貼ってもらった時のような、独特な爽やかさを感じました。
​飲んでみると、甘味はありますが、何らかの植物から抽出した液、煎じた薬草のような風味が支配的で、その中に熟成した蒸留酒の感じと苦み、酸味が感じられます。​
​後味は爽やかですが、正直言ってもう1杯飲もうという気にはなりませんでした。​

ハイチのバルバンクール15年や、グアテマラのマルテコもアグリコールラムとのことですが、どちらも美味しいラムだと思います。
だから、アグリコールラムが全てこういう味になってしまうというわけではなく、このラムは敢えてこういう味にしているのでしょう。


​ラム上級者ともなると、こういう風味が好きになるようですが、僕にはまだまだ早いようです。
​まだ飲んだことのないスペイン系、イギリス系の普通のラムがいっぱいあるので、これからはそちらだけを飲んでいこうと思います。


​【僕の総合評価】5段階中の ​1​

【後日追記】
とある集まりがあった時に持って行きましたが、誰も2杯以上飲めず、僕も飲めないのでそのままそこへ置いてきました。
​​​​その後の消息は不明です。​

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダモワゾー (ダモアゾー) XO 700ml (73-6) (73707)
価格:5281円(税込、送料別) (2019/3/29時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.05 17:55:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: