ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.19
XML
​【サバンナ レ マスト】​

​​​​ ​フランス海外県レユニオン島のラムです。

以前、世界中を巡ったヨット乗りのレジェンドとお話しした際に、ラムのお話を聞いたことがあります。

航海の途中でカリブ海もそれ以外もいろんな島に寄港したけど、地元の人が行くバーとかで飲んだラムは安くてクセの強い地酒風のやつばかりで参った、イイやつは殆ど全部輸出されているようで、中でも一番凄かったのがレユニオンのラムで、とても飲めなかった・・・

そんな話を聞いていたので、今まで恐ろしくてレユニオンのラムは飲んだことがありませんでした。

でも日本で買えるということは「輸出されているイイやつ」だろう、ということで今回勇気を出して買ってみました。


​​​
サバンナでは普通のラムだけでなく「グランアローム」という発酵期間の長いタイプのラムも作っているようで(飲んだことはありません)、今回のレ マストは両方のブレンドだそうです。

ラベルにトラディショナルとグランアロームのブレンドで、最低9年熟成とあります。



色は淡く、白ワインくらい。
軽めな香りはフルーティーで、桃と洋梨のカルヴァドス、少し蜂蜜。
コラムスティルらしいクリアな感じなのにリッチな味わいで、バナナと桃、ホイップクリーム、洋梨などの風味が感じられます。
とても飲みやすく、ニューグローブに通じる、ある種のブランデー的な雰囲気があるように思えます。
バーボンカスク的な感じは全然なく、タンニン感もそれほどないことから、新樽ではないフレンチオークカスク、コニャックカスクなんかが熟成に使われているのかもしれません。



恐る恐る飲んでみたレユニオンのラム・サバンナですが、僕は非常に気に入りました。
世の中の分類としてはフランス系ラムなのだと思いますが、僕の中では味わいの傾向から、コラムスティルのブランデー風ラム、キューバのサンティアゴデクーバや、モーリシャスのニューグローブと一緒にカテゴライズされるラムです。
とっても美味しい。

5​​
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サヴァンナ レ マスト ラム 45度 700ml
価格:8980円(税込、送料別) (2022/8/5時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.19 20:40:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: