ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2017.09.16
XML
カテゴリ: ワイナリー紀行
サントリーさんからお声がかかり、7月にも訪問したサントリー塩尻ワイナリーに行ってきました。前回のブログは こちら

そして今回は買ったばかりのNikon D500のデビュー。いままで本格的に撮影するときにはNikon D300を使っていたのだけれど、購入して約十年。不満は無いけれど、あるとき欲しいパワーマックスになり「D500 16-80 VR レンズキット」を衝動買いしてしまいました。ビックカメラで約27万円。D7500でもいいと思っていたのだけれど、キットのレンズが違いすぎたので...。

新宿からあずさでGO!


塩尻シリーズのリニューアルともに看板も新調。




最初は座学を少々。


岩垂原も含めてリニューアルされた塩尻シリーズの外観。


奈良井川をはさんで東西に位置する岩垂原と桔梗ヶ原。


岩垂原と桔梗ヶ原では土壌も違う。数キロしか違わないのに土壌も気候も違うので、収穫期も違うとか。




コンコード


こちらはサントリーさんが管理している畑。まわりとは手の入れ方が全然違う。

ここのブドウは通常塩尻メルローにブレンドされるらしい。だけれど以前ドメーヌ・ド・バロン・ド・ロートシルト(ラフィット)とのジョイントで作ったデュオダミにブレンドされたこともあったとのこと。

今回も篠田ワイナリー長が案内してくれました。


桔梗ヶ原といえばメルロー。


桔梗ヶ原をあとにして岩垂原に移動。

途中の車窓から見えてくるのはリンゴ畑とブドウ畑。


静岡の茶畑を参考に設置された霜よけ用の送風機。だけれど静岡とは気候が違うので、あまり効果が無いのだとか。


こちらはコンコードと共に香り高いナイアガラ。プロの方々は「ナイア」と呼んでいました。こちらは生食用として栽培したものだけれど、ワインにも使われている。山梨でもナイアガラのワインはいくつかあって、デラウェアをさらに芳香高く、そしてゴマっぽくした印象。


岩垂原の畑。山本さんの畑だけれど、自社畑のように手入れされているのが印象的。


このとき食べてもけっこう甘かったけれど、収穫まであと1カ月ほど。台風が近づいていることもあって、このころからしっかり雨が降ってきた。









畑をあとにワイナリーへ。


つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.01 20:23:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: