PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

やぶ用 New! 朗らか429さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

怪しい光 New! こ うさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

近況報告 New! nik-oさん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

--< きゅうりのキュ… New! いわどん0193さん

コメント新着

masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…
チビX2 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは😃 色んな同好会が出来、楽しく…
naomin0203 @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 本当に楽天には振り回されました。 私も1…
masatosdj @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) こんばんは。 午前までトラブル中の様で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年09月27日
XML
カテゴリ: お出かけ
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日は浜松に住む妹がドライブに連れて行ってくれました。
お天気は曇りのち晴れ、日中は少し暑かったですが、
風が気持ちいい秋の気候の一日でした。


朝9時過ぎ浜松から愛知県の我が家へ来てくれた妹は、
まずさえりんのお仏壇をお参りしてくれて
「さえりん一緒にドライブに行くよ!!」と私は小さいほうのシナモンを
分身としてお仏壇の中から
私のカバンに入れて、妹の運転で出発しました!!

​行き先は 愛知県の知多半島方面 です。

​​​妹はまず 「観光農園花ひろば」 を目指しました。
ここは季節によってたくさんの花が楽しめる観光スポットです。
家から約1時間半で到着し、入園料700円をはらうとハサミを渡されました。
「ひまわりはお一人5本までと他の花をあと5本、計10本まではお好きな
お花をお持ち帰り出来ます。今の時期、お薦めはひまわりとガーベラです。」
と係の方に言われて、農園に入りました。

まず最初に一面ずーっと濃いピンクのマツバボタンが綺麗に咲いていました。
その畑を通り越し一段下に下がると、一面すごく見事なひまわり🌻畑が!!
こんな時期にひまわりが咲くんだと思っていたら、この農園では時期を
ずらせて順次6月下旬から12月下旬までずっと咲かせているんだそうです。
とっても 綺麗で太陽みたいなひまわり🌻 は、まるでハム太郎の世界!!
みんな太陽を仰ぐように咲いている姿はとっても力強く元気をもらいました。
ひまわり畑の先には軽トラックや台があり、その上に乗ると一面のひまわり畑が​​​

とっても綺麗に撮れるスポットになっていました。
妹と私も早速軽トラの上に登って写真を撮りました!!

そしてお持ち帰り用のひまわりを選んで切りました。
妹は「私はお花は要らないからさえちゃんにお供えしてあげてよ」と言って
くれたので、お言葉に甘えてまずはひまわりを7本いただくことにしました。
次にビニールハウスの中の可愛い黄色とオレンジとピンクのガーベラをあわせて
13本
合計20本のお花を頂きました。とっても可愛いさえりんへのお土産です!!

​​次に妹が連れて行ってくれたのは、 すごくお洒落な カフェ「フレベール ラデュ」
​ここはパフェがすっごく可愛くって美味しいらしく人気のお店で午後になると
お店の外までずらりと人が並ぶのだそうです。私たちが着いたのはお昼の12時
過ぎ、駐車場の奥から緑色のお洒落な橋を渡って階段を上ると森の中から素敵な
カフェが。テラスからは三河湾の海が見える席もあり、お外の席と店内の席が
選べました。私たちはまだ空いていてすぐには入れて店内の一番奥の席に座りま
した。メニューにはとっても可愛いパフェがいっぱい。どれも美味しそうで悩み
ながら、とっても立派なイチゴのパフェを妹と半分こで注文しました。
きっとさえりんがいたら絶対に大喜びしそうな可愛いイチゴ畑みたいなパフェを
妹と2人で食べました(*^^*)  一人では食べれそうもないくらい大きかった。

野間の灯台を横目に見ながら、海岸沿いを車で走って途中堤防に登って海を
眺めると思ったより荒い波が押し寄せてきて、釣りを楽しむたくさんの人たちや
芝生の上でテントを張ってピクニックを楽しむ家族ずれがみえました。

さらに車で走ること30分。半田市のミツカンミュージアムの向かい側の
​「魚太郎 蔵 カフェ」​ で遅めのお昼ご飯にしました。
ここではちょっと変わった味付けの鉄火丼を食べました。
赤だし味噌汁はコーヒーカップに入って出てきました。ドリンク付きです。
​ミツカンミュージアムは残念ながらコロナのためお休みでした。


妹のお蔭で昨日はとってもいい気分転換になりました!!

妹はきっと私の悶々とした様子を心配して外へ連れ出してくれたのだと思います。
私と妹は今までこうやって2人で出掛けたり食事に行ったりしたことはありません。特に仲が悪いというわけではありませんが、学生の頃は私が先に家を出て
寮生活をして、家に帰ってきたら、次は妹が寮生活そして妹は20歳で結婚し、
6年後にはご主人のご実家九州へと引っ越したため、私と妹はすれ違いで
ゆっくり関わる時間があまりなかったのです。

それが、さえりんの死を機に妹は私を気遣っていつも見守ってくれます。
私はこれもさえりんが作ってくれた優しい時間だと思うのです。
さえりんはいつも心配して私に周りの人を優しい心で関わらせてくれるのだと
思います。それに応えてくださる周りの方々や身内に心から感謝でなりません。


T子、昨日は遠くから来てくれて、一日楽しい時間をありがとう💛(*^^*)💛
みんなからの優しい気持ちをもらって、これからも生きていこうと思えます。
また来月はコスモスやイチョウを見に行きたいなあ!!

昨日は本当に、ドライブに連れ出してくれてありがとう!!



(昨日妹とドライブした場所)



(さえりん6歳 知立神社にて初詣)






​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月27日 08時24分10秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: