PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

お中元 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

ちょっと道草でした… New! こたつねこ01さん

--< めっくんはうす … New! いわどん0193さん

家庭菜園のトマト色… New! じじくさい電気屋さん

雨男? New! チビX2さん

もっと早くに… New! とらきーちゃんさん

久しぶりに雨の日曜… New! chiichan60さん

ローソンの47%増… New! naomin0203さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! >新世代低反発枕というのを楽天でお値段…
chiichan60 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは。 以前teapottoさんがこの枕…
かずまる@ @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! さえママさんお疲れ様です! 枕を替えてみ…
こたつねこ01 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! コメント有難うございました(^‐^) 良い枕…
こうまま@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! えぇ~~!!素晴らしい枕よさそう♡枕新し…
ハピハピハート @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! 思い立ったが吉日です(^O^)/ 悩むなら何…
チビX2 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは😃 枕ね‼️ 私も何度も替えまし…
naomin0203 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! 憂鬱ですよね。 いろんなことが、浮かんで…
かずまる@ @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! さえママさんお晩でございます! >根本的…
こたつねこ01 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! コメント有難うございました(^‐^) 辛い月…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月16日
XML
カテゴリ: 家族
​昨日は朝起きたらしっかり筋肉痛でした💦最近は散歩くらいはしますが運動不足なので少し身体を動かすとすぐに筋肉痛になってしまうんです(=_=)それでもまだ50代なのでこれからもっと身体を動かして体力をつけなくてはと思います。​

 昨日は朝からどんよりした曇り空で午後から小雨が降ってきました。

​​​次女は一昨日から仕事が4連休で一昨日はお友達と遊びに行って夕方からガイシホールでtreasureのライブを楽しんで、夜最寄りの駅まで迎えに行って我が家に泊まっていました。 昨日は午後から次女を連れて自宅(主人の実家)へ行きました。 義母に「次女が連休になったら連れてくるね」と約束していたから。 次女も職場でいつもご年配の入院患者さんと関わると祖父母の姿と重なって「元気なうちにたくさん会いに行かなくては」と思うのだそうです。次女は「入院患者さんは長い闘病の方も多くて看護師にはわがままになることもよくあるけど、たまに家族と面会したり久しぶりに数日間家に帰るだけでもとっても嬉しそうだから。やっぱり家族が一番いいんだなあってこの仕事をしてからつくづく感じるよ」と話してくれます。

​​​​ ​次女が「ただいまー」と自宅へ入っていくと義両親はとっても嬉しそうに迎えていました。​ ​家の中から​ 楽しそうな話し声や笑い声が聞こえてきます。

私は暫く庭で咲き始めた梅の花や花壇を見ていました。草むらになっている庭の隅には残してきた放ったらかしのクリスマスローズが可愛らしい蕾を付けていました。今シーズンは肥料もお水もあげておらず何のお世話もしていなかったのでもう咲かないかと思っていたのに時期がくれば蕾を付ける花がとってもたくましく感じます。古い枯れかけた葉っぱをハサミで切り落として周りの草もとってスッキリさせました。他にも植えていないのにこぼれ種から咲いた金魚草やスノーホワイトが庭の隅っこで咲いていて強さと健気さを感じました。山茶花の花は殆ど散りましたが1輪だけ咲いていました。梅の木も近づいてみると可愛らしい花や蕾がちらほら付いています。やっぱり私は花や木から力をもらうなあっとしみじみ感じながら眺めていました。

(昨日の自宅の庭の花) ​​​



​​ ​しばらくして家の中に入ると、義母の部屋で次女と義両親と3人で話がはずんでいたので邪魔をしないように私はそっと2階へ上がり待機していました。次女も社会人になり学生の頃と違って祖父母や家族に対する気持ちが変わってきたように思います。私たちは家を出てしまいましたが、 祖父母と孫とのかけがえのない時間を奪うようなことだけはしたくないのです。 だからこうして時折次女を連れてきて義両親にはいつまでも元気でいてもらいたいと思っています。

昨日は義母も体調が良かったこともあり本当に嬉しそうでした。最近は部屋からあまり出ない義母が、次女と私が帰る時には玄関先までお見送りに来てくれました。義母が「Aちゃん帰らないで」と言い、次女は「あーちゃんまた来るからね。それまで元気で待っててよ」とまるで患者さんをうまくあしらうように伝えていて、次女も大人になったなあっと感心しました。 義両親にとっても次女にとってもこういう家族との関わりが生き甲斐だったり優しい気持ちをはぐくむ大切な時間なのだと思いました。​ ​も義母に「また次女を連れてくるからね。今度はパパも来るように言っとくからね」と約束して、次女と一緒に帰りました。​

我が家のアイドルさえりんが突然亡くなって一度は家庭崩壊寸前だった私たち家族でしたが、こうして月日が経って今度は次女が架け橋となってまた少しずつ家族の関係が修復しつつあることに心から感謝しました。​​ ​「子は鎹」と言いますが、​義両親の姿を見ていると「孫は生きる希望」なんだとつくづくそう実感しました。​


(自宅の庭にて義母と次女)



​(さえりん2歳11カ月 自宅にて)
この18年後にはさえりんがこの世からいなくなるなんて思ってもみなかった・・・​









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月16日 10時49分42秒
コメント(13) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: