新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(デザイン‥近代美術館)(06/29) New! 今晩は。 明日は早朝からリハーサルだとい…
masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(デザイン‥近代美術館)(06/29) New! こんばんは。 水戸でもポケモン この間は…
masatosdj @ Re:氷山の楽書き帳(人生のメッセージ79)(06/28) こんばんは。 雨を心配しています 普通で…

Favorite Blog

いよいよ教室の周年… New! chiichan60さん

花のじゅうたん♪ New! たくちゃん9000さん

散髪してスッキリと… New! masatosdjさん

いつもの道(アジサ… New! きのこ555さん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2021.12.01
XML
カテゴリ: 緑仙の日々是好日







京都は、紅葉シーズン真っ盛りで
観光客がいっぱいです。




京都駅 ​は
いつ見ても「京都」には似合わない建物だと
出来た時から感じています。


時代の流れですから
致し方無いですけれど‥


そう言えば、左隣にある「京都タワー」も
出来た時には、かなりのブーイングだったわね〜




大階段を上ると
京都の町が一望出来ます。








カフェは喫煙出来るカフェがあるので
京都に居る間、2回も利用しました。




まるっきり外ではありませんが
コーヒーを飲みながら
タバコが吸えるところは非常に少ない


これと言って
行き先を決めていないので
ランチも適当に
空いているお店で頂くことにしました。










オムライスなんて久しぶり‥

美味しいと云うか懐かしいお味でしたよ。

お昼から白ワインも
グラスで一杯


こんな路地で和風なお店ばかりに
見えるけれどそうでもないのが京都ですね〜




次の日のランチも
路地ブラで見つけたお店で
頂くことにしました。




カウンターに「おばんざい」が並べてあって
好きなものをスタッフに
取り分けてお皿に盛り付けるお店でした。




店名は忘れました‥




花見小路通の小さなお店。




赤ワインも一杯



午後の3時を回ると
京都駅の大階段のイルミネーションが
音楽共に始まります。





毎年の事です。





日没して
暗くなったらキレイなのでしょうね。





Xmasは「商業線線」に使われている日本では
おおよそ、宗教とは無関係です大笑い


京都は「神社仏閣」の町なのに‥

なんか、しっくり来ないのですよ〜〜〜






まだまだ続く「京都ぶらぶら」です。








​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.01 19:10:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: