SBS静岡店長の趣味日記

SBS静岡店長の趣味日記

PR

Profile

sbs

sbs

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Favorite Blog

「ローハイトソフトE… チャネスポーツさん

☆ぷりんとまりこ☆ prinandmarikoさん
Dream Mac… GLUGLUさん
Melodyの散策日記 たるたるのMelodyさん

Comments

k9-0119@ Re:バーディー90改 まとめ(04/01) 初めまして、私もBD42をカスタムしていま…
tokyo FYM@ Re:FYM125ブレーキペダル(09/23) 先日は急な電話に対応して頂き有難う御座…
智太郎@ 脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・Re:キャリパーサポート(06/23) 自分はバイク大事故体験者です。お疲れ様…
prinandmariko @ Re:寝てる時は天使(07/27) 天使だ~♪♪かわいい~ やっぱ小さいうち…
sbs @ Re[1]:ついにやってきた!!(07/14) prinandmarikoさん ----- モジャに慣れ…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.15
XML
カテゴリ: ミニモト

とりあえずクラッチカバーを分解してみると、なぜかプッシュロット単体でも重い。
プッシュロットを抜いてみるとシャフトにオーリングが2個付いています。
まずこれらが動きを渋くしているのがわかりました。
国産はまずオイルシールです。しかも2個あれば締め付けられてスムーズには動きません。
そこでオイルシールで合う物を探しましたが残念ながらケースの肉厚が足りなくて使えそうなサイズがありません。
なのでオーリングの抵抗を減らすのにシャフトの溝を少し深くして逃げを作りました。
DSC01276.JPG
やりすぎるとオイルが吹き抜けてきますので、合わせながら慎重に作業。
結果はスコブル軽くなりました。シャフトの軸受けにベアリングなどは無いので、できればベアリングとオイルシールにしてあればもっといいですが、そこまで求めてはいけまね・・・。

次はシャフトに付いたレバーの角度。元から作ってみようかと思いましたがコストを考えて現物を修正します。
一体型なので一度切断して溶接。
DSC01277.JPG
少しでもレートを稼ぐために少しオフセットして溶接します。(レバーが長くなる)
DSC01278.JPG
切断してるために全長が若干短くなります。
副作用でリターンスプリングを入れるとクラッチレリーズ部分が合わなくなりますので、そちらを優先してスプリング側をカットして位置を調整します。
作動を確認してみるといい感じです。
ケースカバー単体でレバーを動かしても、ノーマルではスプリングの力だけで戻らなかったレバーがちゃんと戻るようになりました。

次回はワイヤークランプの製作です。


ブログランキング、この記事にクリック!
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 12:26:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: