期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

【配当】新還元でお… New! わくわく303さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

晩秋 New! slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

2年で2倍 MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2016.03.24
XML
カテゴリ: 不動産投資

昔からの高級住宅地はバブル期以降、かなり土地の課税標準額を上げられてきて、マンション一室100平米とかでも土地だけの固定資産税都市計画税で2万円/月とかするから、結構高くてびっくりする。

結局ショバ代ってやつなんだと思うし、「不」動産なので、街の新陳代謝にはそういうコストをかけることが正しいような気もします。

でも、たとえば湾岸のタワマンとか、橋を渡った向こうの土地にマンションを建てる誘引にもなってくるので、その点では全体最適にはならない。税金の額には歴史があるので、どうも東京の街一つ取ってみても街ごとの成り立ちからの金額を算出している部分もあり、(詳細はネットで調べてくださいませ)もっと工夫することで日本全体の発展につながったりして。結局税金の徴収方法や額によって日本という街が形成されているといってもいいような。

だからなんなんだという話なのですが、固定資産税以外の課税方法というかないんでしょうね。地方自治体の主要財源になってたりして、まあ、取れるところからみっちり取るやり方なのでまあなくならないんでしょうけど。

結局人頭税が一番公平なんでしょうが、そうもいかない今日この頃なんでしょう。税金は奥が深すぎて、結局取る人の論理なので、破綻している理屈であり、それを勉強して税理士になることは私にとっては苦痛です。まあ受験しても落ちるのはわかりきっていますが。

不動産の鑑定理論も何度聞いても??でした。結局経済的なものを体系的な理論にするのはほとんど不可能なんでしょう。結局裁判の証拠か税金を取るためくらいしか使えないですから。要するに「妙な納得感」を作るためだけに理屈をコネコネしている勉強っていうのは基本面白くないと。

以上、まとまりのない話でした。

結局暇があるからぼーっと考えちゃうんですよね。まだ「これがやりたい!」というものが見つからないしなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.24 13:12:22 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: