少年ライダー隊青年部ログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sweetplaza @ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza @ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza @ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

Favorite Blog

ワンフェス2025冬情… 稲葉忍さん

文鎮 ぱに〜にさん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

まめどり博覧祭 mamedoriさん
Diary kuro9876さん

Free Space

2013年02月12日
XML
カテゴリ: 銀河英雄伝説
銀河英雄伝説アニメ27巻感想です。

27巻(コズミック・モザイク~柊館炎上)

○アンネローゼ様の回想シーン、バックがどピンク。
姉上はやはりキルヒアイスを‥

○アンネローゼ様のプレゼントの絵でかっ!
一辺5mくらいありそう。

○ヤン提督がハイネセンのデモの看板になっていました。
本人は複雑だと思うな。

○オルタンス夫人の予言「私はあの事を知っているのよ」

みんなギクリとするのかなー。


●オーベルシュタインの草刈り

○ビッテンフェルト家の家訓「人をほめる時は大きな声で、悪口を言うときはより大きな声で」
後半をちょっとでかい声で言ってて笑った。
「わかりましたから‥」オイゲンさんも呆れ気味w

○「手短に、かつ理論的に願いたい」
これがオーベルシュタイン家の家訓だったりして?
‥ところでなんかわざと挑発してるように聞こえるんですけど。

○たぶん机を飛び越えてつかみかかったんだろうけど、飛び越えるシーンは無かったです。
首しめられた拍子に襟が外れてたけど、学生服みたいに襟ホックになってるのかな?
カラーもついてたりして。



○司令官が軟禁されても副司令官が暴れてたので結局変わらなかったような?

○「誰だ。鍵は外からしかかかっておらんぞ」
なんかいいセリフw

○マンガだったら蹴られた壁にばんそうこうマークがつきそうw

○盗聴されてるとしたら、マイクに怒鳴ってやればよかったんじゃ。。


殺されたなんて気の毒すぎ。

○ハイネセンでもフェザーンでもテロが頻発していましたが、ハイネセンはルビンスキーで、
フェザーンは地球教徒のせい?

○テロだの暴動だのをよそに、オベは優雅に(?)コーヒータイム。
ミュラーさんも珍しく声を荒げてたけど。


●柊館事件

○マリーカ「チョコレートアイスなんか買いに行かなければ‥」
バニラやストロベリーにしてたらその後の展開が変わったとか(笑)?

○大佐さん、省略したら呪文は発動しないと思うよw

○地球教徒にはアルスラーン戦記に出てきた羽ばたきの拷問をやればよかったかも。
10分耐えられれば上等だと思うな。


○「‥チェックメイト」
皆の驚きに一瞬間がありました(「今のお前?」「いや」の無言のやり取り)。
ある意味歴史の証人かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月12日 13時13分46秒
コメントを書く
[銀河英雄伝説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: