投資逍遥

投資逍遥

2005/01/02
XML
カテゴリ: 読書
この本は、平成8年6月11日から11月2日まで、産経新聞朝刊に掲載された連載をまとめたものです。


以下は気になった箇所の引用と感想です。

【引用】
1869年(明治2年)、福沢の指導で日本初の株式会社丸屋商社(現丸善)を門下生の早矢仕有的が創立。
【感想】
福沢とは福沢諭吉のことです。
興味を引いたのは、日本初の株式会社が丸善であるということです。
丸善は現在東証1部に上場している会社ですが、このような歴史があるとは全く知りませんでした。

ことし丸の内に新本店をオープンしましたが、会社四季報によると集客堅調のようです。
株式投資をされている方は、覚えておくと良いでしょう。

【引用】
前島は、政治経済の活動を滑らかにし、庶民の生活を豊かにするには、通信や運送の業務を国が行い、国の隅々までゆきわたらせ、安く利用できるようにしなければならないと考えていました。
【感想】
前島とは、前島密(まえじまひそか)で「郵便の父」と言われています。
現在は発行されているのか定かではありませんが、一円切手にのっている人物です。
ここで興味を引いたのは、現代風に言うと「郵政を国営化」したことです。
小泉総理と全く逆のことを考えていたのですね。

明治時代になったばかりの頃は、民間の飛脚や問屋場という制度で通信や運輸が行われていたが、料金が高くて金持ちしか利用できなかったそうです。
そこで、1870年に民部省の改正係に就いた前島密は、イギリスに渡り郵便制度を学び、日本に取り入れました。

当時としてはこれは大成功で、料金も安くなり多くの人が利用できるようになりました。

そして135年後の現在は民営化を目指しています。
また、特定郵便局制度も、国家公務員である局長が実質は世襲であるとか、局長会が自民党の大きな集票力を担っているとかの問題点が指摘されています。
どのような素晴らしい制度でも、時が経つと色々と問題点が出てくるものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/02 08:31:56 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

バランサーと一緒に… New! Home Madeさん

庭にあやめの花が咲… New! yokohamatarou2001さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

山菜シーズン終了 New! slowlysheepさん

7475 アルビスより優… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

いじめを正当化する… New! karagura56さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

逃げたのかな? New! てがてがさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: