投資逍遥

投資逍遥

2005/03/20
XML
カテゴリ: 読書
河井継之助という人物名は何となく聞いたことがあるような気はしていたが、どのような人物かというと、全く知りませんでした。

なお、安岡先生は、河井継之助を好きだったようです。

福島県南会津郡只見町のホームページに、河井継之助記念館がありました。
こちら から入れます。
また河井継之助のことを書いた小説に、司馬遼太郎氏の『峠』があるそうです。

河井継之助は山田方谷のもとに33歳の時に遊学しました
方谷は継之助よりも22歳年長の55歳だったはずです。
新潟県の継之助が、岡山県の方谷のもとに行ったということです。

約1年間にわたりますが、当時の交通事情と平均寿命から、何とも言い難い思いがします。

方谷も継之助も陽明学を信奉していましたが、継之助がいよいよ方谷のもとを辞去するにあたり、方谷は継之助に『王陽明全集』を譲りました。
譲ったといっても、原価の4両を継之助から受け取ったそうですが。
最も当時は、書店や図書館があるはずもなく、印刷された本が読みきれないほどあるはずもないので、大切な本を譲るという行為は相当なものと思われます。

最後に、その別れの情景をこの本より抜粋します。
人と人との交わりの尊さが感じられます。

「継之助は4両で買い取ったところの『王陽明全集』と1瓢の酒(方谷の餞別であろう)とを振り分けに肩にかけて、他には何も持たず(荷物は方谷宅に預けて置いた)、川を渡りふり向くと、方谷がなお対岸に立っているのを見て、沙洲の上に座して礼をなして去ったという。また方谷は別に長生薬一包を贈ったという」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/20 10:43:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

バランサーと一緒に… New! Home Madeさん

庭にあやめの花が咲… New! yokohamatarou2001さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

山菜シーズン終了 New! slowlysheepさん

7475 アルビスより優… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

いじめを正当化する… New! karagura56さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

逃げたのかな? New! てがてがさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: