貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Profile

アジアの星一番Ver3

アジアの星一番Ver3

Calendar

Comments

高沢里奈@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 浦部春香 山本麻祐子
加藤亜実@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 辻松律男 辻松裕之
内海賢二@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 痛快TVスカッとジャパン 藤本泉
成山裕治@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 山本麻祐子 浦部春香
高沢里奈@ Re[9]:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 下神明天祖神社さんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.08.18
XML
カテゴリ: サウジアラビア



公表されている訳ではないのですが、僕が帰国すると聞いて、帰る前に
招待したいと、有り難い言葉をかけてくれたのです。


まず、アラビアコーヒーと、デーツで、歓談します。
写真にはありませんが、コーヒーに飽きると、ティーが出されました。

01 CIMG6504.jpg






そうこうしていると、ご近所の方も呼んであるとの事で、2人が来ました。

そして、隣の別室に移動しました。すっかり、食事が準備してあります。

カプサに、サラダに、野菜ジュースに、スィーツです。


02 CIMG6505.jpg





こんな部屋です。

03 CIMG6506.jpg





これが、カプサです。チキンと、野菜が入っています。

4人では、食べきれませんよねー!

04 CIMG6509.jpg





その後、又、別室に移り、コーヒーと、ティーで歓談です。

05 CIMG6508a.jpg05 CIMG6510.jpg05 CIMG6512a.jpg




その後、彼らが着ている、白い民族衣装を一式、プレゼントされました。

帽子、オバQ服、そして、その下に穿く白いズボン? 上の下着、
それらを、一式です。そんなのを、プレゼントされるとは思っても
いなかったので、感激であります。

その衣装は、又、別途、お知らせしますが、上の写真で彼らが
着ているのと同じものだそうです。



サウジアラビア人は、あまり外国人を家庭に招待しないって、聞いて
いましたので、招待されて、何も持っていかなくて良いものかどうか
迷いました。

しかし、貰って怒る人はいないだろうと、インターコンチで、思い切って、
二つ、ケーキを買って行きました。

07 CIMG6501.jpg07 CIMG6500.jpg07 CIMG6502.jpg




持って行って良かったですねー。

プレゼントまで、貰って、手ぶらでいったのでは、恥ずかしい所でした。



2時間ほど、お邪魔していましたが、奥様は、一度も出て来ないし、
物音すらしません。完璧に、女性と他人の男性は、一緒にはならい
ようにしています。

最初の部屋で歓談している時に、別室に食事の用意をしていたのです。
そして、食事が終わって、元の部屋に戻ると、食事の片づけをして
いたようです。(全て推定ですが)


男の子供達は、物珍しそうに出て来て、挨拶はしましたね。

珍しい体験が出来ました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.18 05:55:38
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: