柴楽日記

柴楽日記

2014.02.15
XML
ナツマリと朝の散歩へ
komomo1/2014/02/15
西の空には青空がのぞいてます。
今日は晴れてくれるかな?

今朝はここ数日と比べ、若干、寒さも緩んだ中での散歩になりました。
komomo2/2014/02/15
komomo3/2014/02/15

東の空を見上げると、雲の切れ間から幾筋もの光が差してます。
komomo4/2014/02/15
何とも神々しい情景です。

雨上がりの町並みは朝の日差しに映えて見えます。
komomo6/2014/02/15
土曜日ということもあり、のんびりした雰囲気の朝です。

散歩後の2匹もいつの間にかリビングへやって来てのんびりしてます。
komomo07/2014/02/15
komomo7/2014/02/15




午後、柴犬専門犬舎の九州朝霧荘さんを訪問させて頂きました。
私が日本犬保存会の会員になってから、理論的に柴犬道について、いつも丁寧に御教え
頂いてます。
私にとって御師匠さん的な存在です。
あの黒夕姫を作出した犬舎でもあります。
ちなみに我が家のナツ坊の実家でもあります(黒夕姫はナツの御祖母ちゃんに当たります)。

今日のお目当ての2匹のチビちゃん達です。

コモモ(夕霧)ちゃんです。
komomo08/2014/02/15

ゴマ(夕次郎)ちゃんです。
komomo9/2014/02/15

黒夕姫の子供たちです。
2匹とも人懐っこくてとてもかわいいです。

この子たちの目がようやく開いたころから、見せて頂いています。
個人的にもこれからの成長が楽しみです。

庭遊び中に捕獲された2匹
komomo10/2014/02/15
コモモちゃん。

komomo11/2014/02/15
ゴマちゃん。


昨秋から展覧会デビューしました。
komomo13/2014/02/15
紅王丸号の娘になります。
幼犬時から見させて頂いてますが、優しげな目元が印象的な綺麗な女の子です。
個人的にも好きなタイプの犬です。
九州朝霧荘さんにはこの子と兄弟犬になる男の子もいました。顔貌も毛質も良く
春の展覧会が楽しみな子だと思います。


夕方の散歩の出発を待つナツマリ。
komomo14/2014/02/15
komomo15/2014/02/15

トラ坊やに会いに行きました。
komomo16/2014/02/15
3匹のちびまろ達は曾御祖母ちゃんの美しさには遠く及ばないものの、ところどころに
その面影は確かに受け継がれてるような気がします。

散歩から帰ったナツマリ。
komomo17/2014/02/15
komomo18/2014/02/15

ナツはいつもの様にボールへ向かって一直線。
komomo19/2014/02/15
ゲーム開始のキックオフ。

早く食事にしたいマリ。
komomo22/2014/02/15

ナツは、かなりテンション上がってます。
komomo23/2014/15
しばらく、終わりそうにありません。

明日からしばし、暖かくなりそうです。
ナツマリにとって昼寝日和になるといいな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.16 23:23:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: