柴楽日記

柴楽日記

2014.02.26
XML
カテゴリ: グルメ・旅
早朝の散歩前のナツマリ。
外はあいにくの雨。
朝、私が部屋にやってくるといつもナツはお座りをして待ってくれてます。
マリは朝が弱いようです。
y1/2014/02/26
いつもナツと私でこうしてマリに声がけして起こします。
朝の日課になってます。
雨嫌いのマリにとってはなおさら、ベットから出たくない様子です。

朝食前のナツ。
y2/2014/02/26
ご飯が出てくる場所をよく分かってます。


午後、所用先の八女市へ向かいました。
所用後、同市本町にある八女市伝統工芸館に立ち寄ってみました。
y11/2014/02/26

八女八景水車。
y4/2014/02/26

日本一の石灯籠。
八女八景水車と並んで八女の石灯籠工芸のシンボル的な位置づけと
なっているとのことです。
y3/2014/02/26

建物入口付近に石灯籠の販売スペースもありました。
y5/2014/02/26

入口に雛人形。
y7/2014/02/26
もうすぐ3月。
桃の節句ですね。

中に入ってひときわ大きく眩しい仏壇。
y6/2014/02/26


展示スペースをのんびり見学させて頂きました。
y10/2014/02/26
y7/2014/02/26
y8/2014/02/26

帰りに伝統工芸館の向かいにある物産館「ときめき」に立ち寄りました。
y8/2014/02/26

ぶらりと入った館内で目についたのが「八女茶ソフトクリーム」。
y9/2014/02/26
後で考えると時期的にソフトクリーム?って感じですが、思わず注文して
しまいました。

抹茶との相性が抜群でした。
八女茶好きには堪らない味だと思います。

夕方の散歩風景。
雨が止んでる間にナツマリと出かけます。
y12/2014/02/26
時折、小雨がパラつきましたが、二匹はいつものペースで進んでいきます。

かつては写真嫌いだったマリ。
y13/2014/02/26
最近は、こうしてカメラ目線で応じてくれることが多いです。
齢とともに表情も女の子らしい優しい表情を見せるようになって
きたと感じます。

散歩後のナツ。
y14/2014/02/26
散歩中、泥が跳ねておなか部分がまっ黒になりましたが、
ナツ自身は全く、気にならないようです。
手入れ中も、いつもの様にニコニコ顔です。

今夜もまだ雨は降り続いてます。
明日の朝、雨は上がってくれてるかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.28 00:01:59
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ・旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: