柴楽日記

柴楽日記

2014.02.28
XML
カテゴリ: グルメ・旅
真っ白な朝。
かすかに射す朝日が幻想的です。
k2/2014/02/28
暖かい朝の散歩となりました。

霧の中をいつも通り快走するナツ。
k2/2014/02/28
この引きの強さでまた首輪の金具が見事に破損しました(今回は半年も
たなかった~)。
途中、取れそうになる首輪を直し直し、気を付けながらの散歩と
なりました。

途中でひと休み。
k3/2014/02/28


帰路につくナツマリ。
k4/2014/02/28
合図をかけることなくマリも引き運動に参加しました。
朝食が待ってると思うと気持ちの入りが違うのかな?

日中も春先の暖かい陽気となりました。
k5/2014/02/28k16/2014/02/28
所用先近くで撮影させて頂いた子猫たちです。
子猫たちが遊ぶ姿が何とも楽しそうで癒されます。

開花を心待ちにしているモクレンのつぼみ。
k7/2014/02/28
もうそろそろかな・・・

こちらはご近所さんの枝垂れ紅梅。
k6/2014/02/28
ホント綺麗です。ここ数日、立ち止まっては思わず見とれて
しまってます。


気分にさせられます。
k8/2014/02/28k9/2014/02/28

午後、所用で福岡県柳川市へ行きました。
k10/2014/02/28
ちょうど名物のさげもん祭りの最中でした。

今日は気候も穏やかで平日にも関わらず、観光してる方も結構いました。
k11/2014/02/28
柳川といえば、川下り。

こういう日は気持ちいいでしょうね。

今度はのんびり観光でも、なんて思いながら、足早に次の所用先へと
向かいます。
k12/2014/02/28

日中のナツマリ。
k14/2014/02/28

先日のブログでご紹介させて頂いた八女の伝統工芸や今回の水郷の町、
柳川の佇まい等はその地域に根付いた人々の日々の営みから生まれた
文化と歴史、そして行政のバックアップ等により維持され、受け継が
れていくものだと思います。
何だか日本犬の作出観もこれに通じるところがある様な気もします。

明日からまた、数日、雨がぱらつく天気となりそうです。
日曜日は何とか天気になるといいな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.01 22:57:15
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ・旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: