柴楽日記

柴楽日記

2014.08.22
XML
今回は「3匹のちびまろ特集第3弾!~モモの巻~」です。

ちびまろ兄弟の長女として生まれたモモ。
小さい頃からしっかりものでちびまろ軍団のリーダー的な存在でした。
2014082201
こんなちび子の時分から割りかししっかり者でシャキシャキしていたモモ。
お母ちゃんのマリから帝王学の手ほどきを受けていたのかな?

モモもリン同様にお父ちゃんっ子なちび子でした。
2014082202
ナツの周りをヨチヨチ歩くモモの姿を懐かしく思い出します。
2014082203
こちらは生後2か月を過ぎたあたりのモモです。顔つきもしっかりしてきて
だんだんと柴ワンコっぽくなってきてます。


2014082204
幼稚犬の部での出陳でした。あと数日で幼犬組へ上がるタイミングだったことと、ナツ
譲りの骨太な体型ということもあって幼稚犬組の中でもひと回り大きく見えていたと思い
ます。そうしたことも、耳がまだ立っていなかったこととあどけなさの残る顔立ちに
免じて、まぁご愛嬌と言うことで・・・(笑)そんな都合の良い解釈をしながらモモに
楽しませてもらったことを思い出します。

展覧会が終わってしばらくして耳も立ちました。
2014082205
こちらは立ち込み中のモモ。いい角度で顔も上げてるような気がします。

モモは成長するにつれて、だんだんと顔立ちや体つきも父親のナツ譲りな雰囲気が出て
きました。
2014082206
性格的にもしっかり者の部分はマリ似、優しいところはナツにも似ているような気がする
し、両親の良いところをたくさんモモはもらったんでしょうね。


2014082207
モモパパさんを始め、ご家族の期待に見事にこたえたモモ。
奮闘しながらも、2匹のちび子の子育てを無事に終えて、今はまた毎日をのんびりと過ごして
います。
また、サクラやスズにも会いに行こうね、モモ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.24 23:50:51
コメントを書く
[3匹のちびまろ(モモトラリン)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: