柴楽日記

柴楽日記

2015.06.29
XML
カテゴリ: グルメ・旅
今回は先日に続き、北海道紀行の模様をお届けしたいと思います。

この日は札幌へ・・・
中心地の大通公園へとやって来ました。
季節の花や木々を眺めながら散歩も楽しめる都会のオアシスといった
場所ですね。
2015062901
さっぽろ雪まつりを始め、1年を通じたイベントでも賑わいを見せて
います。この日はあいにく朝から雨。のんびりと歩いてみたいところ
でしたが、ちょっと残念・・・。
2015062902
北海道庁旧本庁舎へとやって来ました。
2015062903

現庁舎にバトンタッチするまでの約80年もの間、道政の舞台となった
場所です。
札幌の中心地はとにかく見どころ満載って感じですね。
2015062904
こちらは観光の顔とも言える時計台。
現在の北海道大学の前身にあたる札幌農学校の演武場として建てられた
そうです。初代教頭のクラーク博士の構想に基づいたものと言われて
います。
2015062905
羊ヶ丘展望台にてお約束のクラーク像を撮ってみました。
大志とはいかなくとも、いつまでも夢は抱き続けていたいものですね。

今回も北の大地の風土と人情に触れることができ、よき旅となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.01 22:44:03
コメントを書く
[グルメ・旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: