柴楽日記

柴楽日記

2015.11.15
XML
カテゴリ: グルメ・旅
今日は早起きして地元の日帰り旅行に参加させて頂きました。
行先は湯布院。
2015111501
お昼前に到着後、今回もみんなでホテルビュッフェを楽しみました。
腹ごしらえも完了して、自由散策へと出発です!
この週末にだいぶため込んだカロリーも消化しなければ!(笑)そんな
ことを考えつつ、いつもより長めにのんびりと歩いてみることにしました。
2015111502
今回は晩秋の情緒を求めて金鱗湖を目指して大分川沿いにコースを取って
みることにしました。
2015111503
まだ雲がかかる由布岳を眺めながら歩を進めていきます。
2015111504

2015111505
紅葉を愛でる海外の方の姿もずいぶんと見受けられました。
2015111506
苔生す庭園も風情を湛えている様に思えます。
2015111507
ここのところドタバタな日常に追われていましたが、今年もこうして紅葉を
目にすることができ、ホント良かった!
2015111508
金鱗湖へとやって来ました。
2015111509
対岸に望む天祖神社へ向かって一枚。
これからの季節、金鱗湖では早朝に湖面から霧が立ち込める現象である霧盆を
楽しむことができると思います。

帰りは駅方面へ向かって湯の坪街道を歩いてみました。
2015111510
この日もすごい人でごった返していました。
コンパクトに設計された通りには両袖にいろんなお店が軒を連ねていて、いっそう

2015111511
ご当地グルメが楽しめるお店もたくさんあります。カロリー消費も忘れて、思わず
食べ歩きしてしまいそうです。(笑)

今回、最後にやって来たのはノーマン・ロックウェル湯布院美術館。
2015111512
どこかユーモラスで暖かみのある日常的な作風に親しみが持てて個人的に好きです。
散策疲れした足腰を休めながら、のんびりソファに座って壁掛けされている絵を一枚

2015111513
由布岳にかかっていた雲も帰り際には、ずいぶんと晴れてきて、見晴らしもだいぶ良く
なってきました。

今回の小旅行は日曜日に企画して頂いたこともあり、子供さん連れのご家族から
ご年配の方々まで賑やかで楽しいものとなりました。世代の垣根を越えて地域の
交流を深める有意義な時間を今回も過ごすことができ、ホントに良かったと思い
ます。こうした機会を与えて頂いた地元の皆様に感謝!感謝!の一日となりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.16 23:10:33
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ・旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: