柴楽日記

柴楽日記

2016.04.01
XML
カテゴリ: グルメ・旅
今日から4月。
一年もはや4分の1が過ぎ、巷は新年度のスタートの日でもありますね。
所用先では異動のご挨拶を頂いたり、フレッシュな新人さんを御見掛け
したりと年度初めの爽やかな雰囲気にこちらもやる気スイッチが入り
そうです。

我が家ではマリが女の子月間に入り、しばし御座敷犬としてのんびりと過ごす
こととなりました。
2016040109
こちらはマリと家庭内別居状態となったナツ。
2016040101
日中、庭で独り佇むナツの背中からは哀愁が漂っているような気もしますが、

今月はナツの気力体力の更なる充実を目指して、鍛錬の日々となりそうです。(気!)

こちらは午前中に所用先で撮った一枚。
2016040102
満開を迎えた桜に思わず足が止まります。

こちらは筑後川の風景。
2016040103
河川敷を埋めつくすかのように菜の花の絨毯が広がっていました。
春の装いに心も和みますね。

今日は午後、所用にて福岡へと向かいました。
所用を終え、懐かしい友人へ会うべく今日はDeli Macherie(デリ・マシェリ)さんへ
久しぶりにお伺いさせて頂きました。
2016040104
TV雑誌でもおススメのお店としてよく取り上げられるDeli Macherieさん。
韓国料理、和食、洋食、そして中華などいろんなエッセンスが楽しめるテイクアウトの

料理教室の先生としても活躍されていて、よく職場へ差し入れを頂いたりしたものでした。
積もる話とお客様で賑わう中、私も肝心のお洒落な店内の様子を撮影するのをすっかり
忘れていました。(笑)
今回もお惣菜に加え、パンをテイクアウトさせて頂きました(お惣菜は勿論のこと、パンも
すごく美味しいと思います!)。このお店を御知りになったお客様の中には以前は帰りに

と思ってしまいます。

Deli Macherieさんを後にして、帰りに桜を眺めに久々に西公園へと立ち寄ってみました。
2016040105
公園内の桜はすっかり見ごろを迎えていました。
この週末は花見客でだいぶ賑わいそうですね。

こちらは帰宅後の風景。
2016040106
孫のスズがやって来ました。今日からしばらく我が家で過ごすこととなります。
マリ婆の首輪とリードを装着してもらって何故か、ハイテンションのスズ。
2016040107
ナツ爺にしきりに遊びの催促をしています。
2016040108
スズも我が家で春休み!ってとこかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.02 00:05:45
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ・旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: