柴楽日記

柴楽日記

2016.08.17
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
今日も晴天に恵まれた福岡南部地方。

ギラギラと痛いくらいに照り付ける陽射しを浴びながら、午前中久しぶりに
トラ坊に会いに行ってみました。
私たちが到着すると、いつもの様に大喜びで玄関先へ飛んできてくれたトラ。

坊のリクエストに応えてこの日も恒例のプチ散歩へと出掛けてみます。
ニコ顔でいつものコースをルンルン気分で軽快に進んでいくトラ。
ナツマリ同様、トラも夏バテ知らずといった状態で元気に過ごしてくれてる
みたいだね。(嬉)

夏空にのんびり浮かぶ雲を眺めながらの散歩を終えて帰宅すると、今度は坊の


ったく誰に似たんかな~?(笑) そんなことを独り言ちながら涼しい家の中へと
誘導して、その後、しばしボール遊びに付き合ってみました。

こちらは遊びもひと段落してようやくバッテリーも切れたのか、オリンピック中継を
見る私の足元でぐっすりのトラ。

4年前のちょうど今頃、母親のマリに見守られながら生まれて間もないトラも、モモや
リンとこうして寝息を立てながら転がっていたな・・・。坊の寝顔を眺めながらふと
そんな懐かしい記憶が脳裏を過ぎります。

所変わって、こちらは夕方の散歩後の庭遊びのひとコマ。
息も上がり、心地よい疲れとともにスムーズにまったりモードに入ってくれるかと
思いきや、こちらも遊びの催促が始まります。(困×2)
ナツにはボールで、マリには骨型ロープで、一人二役で奮闘していると・・・。


困ったちゃん顔で途方に暮れるナツの様子を察したマリがすかさず助っ人にやって
来ます。

状況を確認しつつ、2匹で作戦会議中かな??(笑)

ボールはあそこだ!さて、どうする!?

そんな中、「ナツ、ここはアタイに任せて!」といった様子で先にトライしたのは、


得意の手さばきで巧みにボールをたぐり寄せて、「よし、もうひと息だ!」ってとこまで
上手くやれたのになかなかその先のイメージが描けていない様子のマリ。しばらく、後方
から様子を見守っていた私も「マリ、咥えて出すんだよ」ってアドバイスを送ってみますが
聞こえていないのか?それともマリなりのこだわりがあるのか?ちび子からの反応はなく、
しばしの奮闘の末、ナツにバトンタッチしてしまいました。

アドバイスに耳を傾けていたのか?イメージができていたのか?交代してすんなりボールの
回収を成功させたナツ。
そんな夫婦の見事な連係プレイ?に眺めているこちらの頬も思わず緩みます。

ボールをセットして、ゲーム再開の合図を待つナツ。

この調子だと、日が暮れるまで今日もナツ坊に付き合うこととなりそうです。
夏バテ知らずはなかなか手ごわいですね。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.20 00:34:18
コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: