柴楽日記

柴楽日記

2018.02.01
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
年始のドタバタ劇の中、一気に駆け抜ける様に過ぎた1月も終わり、
気が付くと2月。
時が過ぎるのはホントに早いものですね。

この田舎町はここのところ、寒さも緩み過ごしやすい日が続いています。

今日は午前中から天気にも恵まれ、犬たちにとっては絶好の昼寝日和と
なりました。
我が家でも窓の外ではお揃いで昼寝を満喫するナツマリの姿。

こちらは外干していたお気に入りの毛布の上で寝息を立てるマリ。

一方のナツも本日の戦利品であるマリの食器を枕に気持ちよさげに寝息を立ててい


日中しっかり充電ができていたんでしょうね。
夕方のロードワークではナツに負けず劣らずパワー全開ぶりを見せていたマリ。
途中、前方に猫を発見してすんごい勢いで追走を試みていました。

その後、田んぼの向こうの民家の植え込みの中に飛び込んで難を逃れた猫のことが
諦めきれない様子を見せていたちび子。

気を取り直して、コースへ戻った後もナツと一緒に前線でパワフルな走りを見せて
くれていました。

一方のナツも道中、相変わらずのおバカモードを炸裂させていました。
途中、思わずこちらへ吠えてきた柴ワンコにも「坊主、生意気やってると、怪我するゼ」
って言わんばかりにリードをブリブリ振り回しながら悪ふざけを始める始末。(笑)
調子に乗り過ぎて、リードの取っ手部分の縫い付けが切れてしまいます。(焦)

吠え続けるワンコの前にニヤケ顔で近づいたかと思いきや、ちょっぴりからかう様な仕草
を見せた後、こちらの呼びかけに応じて戻ってきてくれました。(安)
ワンコの飼主さんにもビックリさせてしまったことをお詫びした後、帰路に就きます。

こちらはロードワーク後の散歩にみんなで出発する前のナツ。
リードを換えて待機させてると・・・。


ロードワーク中に鈍い音ともに切れてしまったリードの取っ手はこの通り。

バカ力は健在ってとこですね。

昔に比べるとだいぶ落ち着いてきたと思うんですが、まだまだハチャメチャ感を
爆発させることもしばしばなナツ。(笑)
バカはよくやりますが、気は優しくて、力持ち的なトコに私たちもだいぶ救われ
てる様な気もする毎日です。(楽)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.04 23:57:21
コメント(0) | コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: