柴楽日記

柴楽日記

2021.09.01
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
夕方の散歩風景。
この日は早めの帰宅が叶い、普段よりも早く面々の散歩へ出発することができました。

朝晩とだいぶ過ごしやすい日が続いているこの頃。
コースの田んぼでは稲穂が頭を垂れ始め、今年も季節は実りの秋へと移ろいを見せ始めて
います。

この日の先発隊は結ナナコンビとカイ。
ロケットスタートでコースへと駆け出して一気に加速してひとっ走りしたところでトイレ
休憩にカイが入りました。

トイレを済ませて結ナナコンビに合流した坊の視界が目の前の田んぼに現れたかかしを


「母ちゃん、田んぼに人間がふたり突っ立ってるぜ。何かこっちを見てるみたいだけど、
全然、動かねーし。オレたちのこと怖がってんのかな??」そんな表情を覗かせながら
不思議そうにかかしを見つめる息子に「カイ、あれは人間じゃなくて『かかし』って
いうのよ。あなたが今、大爺ちゃんや大婆ちゃんに庭番を任せられてるのと同じで、
ああやってずーっとあそこに立ってこの田んぼを鳥たちから守るのがかかしの役目
なのよ」にこやかに結はそんなことを伝えてくれているのかもしれないですね。(楽)

その後、トイレ休憩もひと段落といった空気が流れ始めたところで、3匹にリスタートの
合図を掛けるも、やんちゃなカイはこの通り。

この日も結にプロレスごっこを仕掛ける始末です。(呆)

「散歩中に何やってんのカイ、行くわよ!」って感じでカイに注意する素振りを見せる
結母ちゃんの言葉もどこ吹く風♪って感じですっかりおバカモードのスイッチが入って

よ!」って言わんばかりに息子の牙を振りほどくと次の瞬間、坊の頬を捉えて見せた結。

結母ちゃんによる気迫交じりの返しを受けて「分かったよ母ちゃん、ちょっとふざけが
過ぎたよ。ゴメン!」とでも言ってるかのように、結の耳を舐めながら気持ちをリセット
した様子の坊が結とともに隊列に帰したところで再びコースを進んで行きます。

インターバルの合図とともに加速していく3匹。


コースを駆け抜ける様にして帰宅の途に就きました。

まだまだな観は盛り沢山ではあるものの、結ナナとの走り込みを通して少しずつ体力も
強化されつつある様に感じられるカイ。

9月に入りカイの合宿も本格化し、今回も坊にとって実り多き時間となればいいな・・・、
終盤に再び息を吹き返したかの如く猛スパートをかける坊の背中を眺めながら、そうした
楽しい想像を浮かべていました。

本日、最後の一枚は結ナナそしてカイのスリーショット。


そう言えば、公益社団法人日本犬保存会より今年度の全国展及び秋季展の中止が発表
されていましたね。
世の中でワクチンの接種が進んできているとはいえ、過去に例を見ないほどの感染者数
を記録している現在の状況と、それにより今後の見通しが立てにくい状況であることを
鑑みると止むにやまれぬ判断を下すより他ないということになるといった事情はよく
理解できる様な気がします。
ただ、やっぱり正式に中止の知らせが届くと、残念な気持ちが滲んでしまうところがあり
ますね。(悲)

広く接種が進んで、一日も早く世の中が日常を取り戻せる日が来ることを願いながら、
犬達との一日一日についてもまた大切にすることができたらいいな・・・、折に触れて
そんな思いを初秋の空に浮かべてしまう今日この頃でもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.26 22:59:33
コメント(0) | コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: