柴楽日記

柴楽日記

2021.09.05
XML
カテゴリ: ちびたん7世
朝のひとコマ。

朝食を終えて午前中のまったりな時間を過ごし始めた4匹のもとにカイが合流してきま
した。

ここのところ庭に戻るとナナや結を相手に追いかけっこやプロレスごっこを楽しむことが
日課となっているカイ。
この日も繋留を解くと大喜びで庭を駆け始めます。

こちらはそんな様子を眺める我が家の女子衆。

この後、超ハイテンションで遊びの催促にやって来た坊の相手をこの日も務めたのは
ナナでした。


を務める若いナナのことを後方からサポートすべくマリが駆け出すと、結もまた重い腰
を上げる様に二匹に続く姿勢を見せていきます。

前線で血気盛んなカイの対応に当たるナナマリとは対照的に、どこかのんびりしていて
一歩引いたところから状況を見守っている様に見えてしまう結の動きを見て取ったかの
様に、程なくすると珍しくナツ爺がナナマリのサポートに入ります。(驚)

俊敏性では敵わないと見るや、ブルトーザーみたいにナナマリを撥ね退ける様にして庭の
中央へと躍り出たカイをナツが一気に追い詰めるとそのまま背中を取り庭へと転がして
いきます。

そんなナツの一喝にも全く怯む様子を感じさせないカイ。
何事も無かったかのようにすぐさま起き上がると再びターゲットの二匹を目がけて突進
し始める始末です。(笑)



後半戦はズルズルとコーナーへと追いやられる展開に・・・。

思い通りにいかない状況が続き、徐々にフラストレーションを貯めていった様子のカイが
ナナに対して思わずムキになってしまったところへ「ムキになったり喧嘩はダメでしょ
カイ!」って感じで間髪入れずにマリ婆ちゃんが出動してきます。

そこへナツも加わり、この後、3匹にキツ~イお灸を据えられることとなった坊。


にはまだしばしの時間が必要である様にも感じられます。(楽)

カイの拘束を解いてその場を離れるナツマリを一枚。

「マリ、今日もご苦労さん!」
「アンタみたいに大きな赤ちゃんがまた増えてアタイも守がホントに大変よ!また、
サポートよろしくね!!」
二匹からはそんな会話が聞こえてきそうな気がしてしまいます。(楽)

するとその後方で再びおバカモードで今度はナナにプロレスごっこを仕掛け始めた坊。

「あのバカタレめ、またムキになってめちゃくちゃなことをしておる。まったくワシらの
お灸が効いとらん様じゃのう」そんなナツのボヤキを聞き終える間もなくナナの動きに
合わせる様にそのサポートへ再びマリが駆け出していきます。

幾度もコースを切られて女子衆に追い込まれすっかり手負いの猪状態の坊。(笑)

この後、ナツマリに再びキツ~イお灸を据えられてようやく坊の庭遊びもひと段落する
ことと相成った様です。(笑)
大爺と大婆に叱られて小さくなってるカイを一枚。(笑)


ナナ、カイの相手を務めてくれてホントにありがとね。


こちらはこの日のんびりモードに終始した結。

カイもだいぶパワフルになってきてるし、ナナひとりの手に余る様になってきたからね
母としてもまた結も坊に向き合いながらいろんなことを伝えてあげてね。

本日最後の一枚はカイ坊とナナ先生。

母親の結やマリ婆ちゃん同様に、カイがまだ幼い頃からいろんなことを教授してくれた
ナナ。
群れにおける目上の犬の中でも一番年齢も近いこともあり、そんなナナのことをカイは
慕ってくれている様に感じることがよくあります。
ナナを始めとする面々からもまたいろんなことを吸収しながら、一歩一歩を積み重ねて
いくカイのこれからが楽しみな今日この頃でもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.27 22:41:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: