柴楽日記

柴楽日記

2022.03.02
XML
カテゴリ: ナナの子どもたち
今日は楓の旅立ちの日。

出発前最後の庭遊びに出てきた楓の相手をナナ母ちゃんがこの日も務めていました。

最後まで徹底的に我が子を鍛えていくその姿が最近はマリにも重なって見えてしまうトコ
があるナナ。
こうして眺めていると、白黒コンビを始めとする面々の存在はもとより歴代のちびたんや
我が子への指導も通してナナもまた成長を重ねているということなのかも??そんな楽し
い想像を浮かべながら親子の様子を眺めていました。

ナナのレッスンがひと段落して庭番を務める結のもとへと向かった楓。

しばし穏やかに何やらおしゃべりでも楽しんでいる様にも見えた二匹。

そして大きくなったら、こうやって庭の番を務めたりご家族のことをお守りする様にね!」
大目付役の結は旅立ちの時を迎える幼い楓にそんな話でもしてくれていたのかもしれない
ですね。(楽)

程なくしたところで、兄妹で追いかけっこからプロレスごっこまでいつもの様にフルコース
で庭遊びを楽しんでいた楓とちび太。

ナナを始め我が家の面々からいろんなレッスンを受けてきた二匹が織り成す目まぐるしい
攻守の切り替えを伴ったここ最近の遊びは歴代ちびたんと比べても遜色がなく、ホントに
見応えがある様に思えてしまいます。(楽)

程なくしてマリの前に忍び足でやってきた2匹。

「婆ちゃん、すっかり寝てしまってるみたいね♡ こないだ爺ちゃんにやったみたいに
アタチがお顔をぶってみるから、お兄ちゃんは同時に婆ちゃんのお尻をぶってみてね。

じゃないかしら♪」そんなよからぬ相談を巡らせている様にも見えるちびたんのもとへ
ナナ母ちゃんがやって来ます。

「こらっアンタ達、婆ちゃんに向かって何てことしようとしてるの!バカなことばっかり
考えてないでさっさとあっちに行きなさい!!」って言わんばかりに子どもたちに注意を
与えている様にも見えるしっかりもののナナ母ちゃん。


って感じでその場を後にするちび太に楓が続きます。

一方で狸寝入りをキメ込んで孫たちの相手の準備をしていた様子のマリ婆ちゃん。

期待外れな展開にちょっぴりつまらなそうに庭遊びを続ける二匹を見守るその後ろ姿も
また印象的なひとコマでもありました。(笑)

いつの日かまた成長した2匹の再会を願って・・・、庭遊び中の二匹を一枚!

この後、風歌とともにパパさんそしてママさんが楓を迎えに来て下さりました。

のっけから新しく家族となる風歌にも全く物怖じする様子も無くじゃれつく楓にその様子を
見守っていたナナ母ちゃんも思わず注意に向かう展開に・・・。(笑)
騒ぎがひと段落して娘から少し離れた場所に腰を下ろしたナナのもとへフウがやって来て
何やらおしゃべりでもしている様に見える二匹。

「フウちゃん、不束な娘で迷惑もいっぱいかけちゃうと思うけど、楓のことをよろしく
お願いします。」ナナはフウにそんなことを伝えてくれていたのかもしれないですね。

この後、ナナに見送られながら旅立った楓。
見送るその姿を眺めながら、娘が巣立っていく寂しさはあるものの、家族となるのが仲良しの
風歌にパパさんそしてママさんであることに対する一種の安心感みたいなものがナナの中にも
あるのでは??そんな想像を巡らせながら私もまた小さくなっていく楓を乗せたご家族のクルマ
を見送っていました。

これから日保会員一年生となるご家族とともに展覧会の世界へチャレンジする楓。
結果はともあれ、楓が加わったことでご家族の柴ワンコライフが一層充実したものとなっていく
ことを心から願いたいと思います。

楓、ご家族の皆さんとともにいつまでも幸せにね!そして誇り高き犬生を!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.17 22:38:17
コメントを書く
[ナナの子どもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: