ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New!  おはようございます。ドジャース戦 勝利…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! いいところが有りますね。 遠野ふるさと…
ダニエルandキティ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! お散歩するには、こういう場所が良いよね…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! 南部曲り家ですか。懐かしい風景ですね。 …
かずまる@ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! ずいぶん前だけど行ったことあります! 押…
神風スズキ @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! Good evening.  期末テスト対策真っ只中…
ただのデブ0208 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
ただのデブ0208 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
2009年01月25日
XML
テーマ: ニュース(99382)
カテゴリ: ニュース
<中国製ギョーザ>河北省指示で天洋食品分横流し 中毒発生

まさかと思える事件が中国で起きていました。
日本人には考えられない事です。

写真1 あ~あ~という感じの出来事です。
日本で中毒事件を起こした餃子を何故か横流しして他の従業員に分けていたそうです。
案の定、一部の人で中毒症状を起こしているとの話もあるそうです。

事件が解明されていないので、現物が処分されずに保管されていたのは止むを得ないところですが、まさか配ってしまうとは・・・

表示とかが違反されていて、中身自体に問題なければもったいないと言う事で分けてしまうのなら、少しは理解が出来ますが、餃子そのものに毒物が入っている可能性があるという物を分けてしまったという行為には、危機管理不足というか、理解しがたいものがあります。

今回の中毒の原因は明らかにされてはいませんが、やはり未だに、中国国内では入っていないというふうに思われていたのでしょうか。

配布された餃子を捨てたと言う従業員もいましたが、食べてしまった従業員もいる訳ですからね。

ちょっと、中国国民の食品に対する考え方には、一部の人だけだとは思いますけど・・・
常々疑問を感じてしまいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 10時18分58秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天洋食品回収のギョーザ横流し(01/25)  
配るほうも配るほうだけど食べるほうも食べるほうですよね・・・
あれだけ話題になっててまさか知らないとは言わせませんよ(笑) (2009年01月25日 19時17分44秒)

Re[1]:天洋食品回収のギョーザ横流し(01/25)  
ちゃげき  さん
やじさん上総んさん
配る方も貰う方も、「大丈夫だろう」と思っているからだと思うんですよね。
もう少し認識を持って判断すべきかと・・・
(2009年01月25日 19時34分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

女性の医師開業試験… New! ただのデブ0208さん

枕を変えました。 New! naomin0203さん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ブリス バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

ちゃんと書けるかな… New! かずまる@さん

さくらんぼをもらう New! よっけ3さん

キュウリは4本目 New! そら豆さん

父の日 New! 案山子1014さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: