ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

かずまる@ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 那須や富士山麓あたりで目にする乳牛は・…
7usagi @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New!  こんにちは。 こういうウォークツアー…
ただのデブ0208 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New!  おはようございます。政治資金規正法の…
naomin0203 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 牛さんのお目目がかわいい!!! これだけ…
ダニエルandキティ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 個人で自由に見学するよりも 詳しい方の案…
よっけ3 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 関係者以外立入禁止エリアへも行かれるの…
天楽007 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! こんばんは☆ 参加費はかかりますが案内し…
そら豆 @ Re:小岩井農場に行きました。(06/02) New! 雲ひとつない青空も美しいですね! 小岩井…
2009年02月17日
XML
テーマ: ニュース(99717)
カテゴリ: ニュース

なぜ?原材料急落でも下がらぬ食料品価格

この記事を見て、分かる様な気がしました。
日本の会社員で、商社、メーカーに勤めている人達ならば理解できると思います。
値上げを我慢してきた会社が、耐え切れなくなってきて値上げしたところがほとんどなので、原材料が値下げしたからといって、すぐに価格引下げにはならない訳です。

巷では、自動車メーカーや大手工業製品メーカーが、大幅赤字決算見込みを発表していますが、実は食品メーカーも大変な事になっています。
額の単位が自動車産業に比べて小さいから、あまりニュースにはなっていませんが、実は物凄く大変になっています。

でも、メーカーとしてもこのままでは売り上げに響くので、どこかで値下げに踏み切ると思います。

私の勝手な予想としては、秋頃ではないかと・・・
理由は・・・
まぁ、春の決算ではどこの会社でも赤字決算となるでしょう。
でも、原材料の価格は下がってきています。
だから、半年後の半期決算でメドがたてば、値下げ競争に参加して食品の価格が下がるような気がします。

ただ、現在最安値と思われる石油などが先物取引などのマネーゲームに使われれば別かも知れません。
実際、じわじわと値上がりしてきているし。
日本の企業はそこまで馬鹿じゃないですから。
ある程度、企業の体力がつくまでは、値下げ競争に参加はしないでしょう。
そうすると、原材料の価格が下がっても物価の値下がりはないでしょう。

秋には値下がりすると予想しておきながら、全く自信なくなりました・・・

まぁ、我慢の日々は続きそうですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月17日 21時42分17秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

色づいてきました~ New! そら豆さん

ちょっぴり写真を追… New! 7usagiさん

東沢バラ公園 2 New! よっけ3さん

内房線 千倉駅を観… New! Traveler Kazuさん

中国 天安門事件 1… New! ただのデブ0208さん

あれ?活け花用のは… New! naomin0203さん

3Dラテアートだけで… New! ダニエルandキティさん

すげ〜久しぶりに New! かずまる@さん

バ(ヴァ)ン・デ・… New! 宮じいさんさん

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: