ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! 5度もちがうと、避暑に良いですね~(^_^)…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! 広々としたドッグランですね。 気温も少し…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! 広いドッグラン、ワンちゃんも飼い主さん…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! こんばんは☆ ジュリオ君とドッグランに行…
神風スズキ @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! G'evening.  現在、雨は小康状態で…
フクジュソウ2748 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! 懐かしい故郷を思い出させて頂き 有り難う…
ただのデブ0208 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New!  おはようございます。都知事選「に本人…
snow_blue7 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! こんにちは。 よくできていますね~ お散…
2013年02月07日
XML
カテゴリ: 仕事で

火曜日に仙台に仕事に行き、

そのあと、岩沼の工業団地に行きました。

写真: 130205岩沼3

これは瓦礫?

金属類だけが積まれていました。

写真: 130205岩沼2

瓦礫置き場となっていた、航空大学の敷地は更地に・・・・

写真: 130205岩沼1

さて、2年前の春に行ったファミマは現在は普通に営業してました。

2011年4月に行った時には、瓦礫の中で一生懸命営業してましたね。

津波の被害と停電で、テント営業してたなぁ・・・。

ホント、外でがんばっていましたよね。

ここら辺は、未だに道路の補修工事が続けられていましたが、

道はすっかり平らになって、

会社などは普通に営業していました。

地震直後は、

道路が隆起して ひどい道だったけど。

現在は大丈夫でした。

地震と言えば、昨日南太平洋で大地震が起きましたね。

夜になり、わずかの高さでしたが、

津波が押し寄せました。

幸い日本には被害はありませんでしたけど。

数日前にも北海道で大きな地震がありました。

盛岡ではゆっくりと長い時間揺れていました。

震度4でしたね。

日本に住んでいる以上、地震から避ける事は出来ませんが、

被害は最小限度にしていきたいところ。

改めて地震に対する準備をしておかないとななんて思っていました。

もう、コート来ながら家の中で震えながら過ごすのは勘弁です。

もう、一晩中、震度3、4クラスの揺れに耐えながら寝るのは勘弁です。

あ~・・・

3.11を思い出してきちゃった・・・

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

ޥޥ


iwate_townlife100_33.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月07日 20時45分09秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

おはようございます… New! 天楽007さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

今日は晴天で・・・… New! かずまる@さん

ミニミニボニー New! そら豆さん

あやめ公園の花菖蒲… New! よっけ3さん

地動説のガリレオ・… New! ただのデブ0208さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん

初夏のお楽しみ~♪ New! ダニエルandキティさん

森岳温泉「ホテル森… Traveler Kazuさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: