ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

そら豆 @ Re:文化財ウオークツアーはとても興味深いものでした。(06/04) New! かつては、小岩井農場に生活拠点があった…
ただのデブ0208 @ Re:文化財ウオークツアーはとても興味深いものでした。(06/04) New!  おはようございます。ヨネックスレディ…
naomin0203 @ Re:文化財ウオークツアーはとても興味深いものでした。(06/04) New! ふふふ、牛さん普段見かけない集団が来た…
よっけ3 @ Re:文化財ウオークツアーはとても興味深いものでした。(06/04) New! 歴史のある農場ですね。 確かに興味深いも…
神風スズキ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! Good evening.  期末テストの対策授業に…
かずまる@ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 那須や富士山麓あたりで目にする乳牛は・…
2013年03月05日
XML
カテゴリ: 見たもの

写真: 130303きららアート展示会

先日の日曜日、盛岡駅西口のマリオスに行って来ました。

写真: 130303きららアート展示会 (1)

4F展示ホールで、

いわて・きららアート・コレクションが行なわれていました。

この展示会は、岩手の障がいを持つ人たちが、

感性で作成した表現豊かな作品を集め展示しています。

写真: 130303きららアート展示会 (2)

この日は最終日で日曜日という事もあって、結構賑わっていました。

写真: 130303きららアート展示会 (4)

思い思いに表現された作品が

たくさん展示されています。

写真: 130303きららアート展示会 (3)

入口正面には、今年の大賞、

「こころもよう」

手が込んで丁寧に作成された作品です。

写真: 130303きららアート展示会 (5)

自分がこれは!と思った作品。

「鉄道の夢」

自分も鉄道好きなこともあって、

この作品は見入ってしまいました。

写真: 130303きららアート展示会 (6)

結構、マニアックなんだよね。

きっとわくわくしながら作品作ったんだろうなぁ。

写真: 130303きららアート展示会 (8)

他にも細かく大変そうな作品や、

写真: 130303きららアート展示会 (9)

相田みつを風の書もありました。

「お気楽人生」

拓哉君、おっきな紙に堂々と素晴らしいです。

この大きな言葉を見て、

もう少しゆとりを持った生活したいものだな、

なんて思ったりしてました。

さて、この展示作品ですが、

3月26日から30日まで、

仙台市の東北電力グリーンプラザでも展示されるとのことです。

もし機会があれば、

こういう作品を見て何かを感じるのもいいのではと思います。

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

ޥޥ


iwate_townlife100_33.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月05日 06時15分12秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

東沢バラ公園 3 New! よっけ3さん

『アンクル・トムの… New! ただのデブ0208さん

今日もダメダメな日。 New! naomin0203さん

紫陽花の色~多く生… New! ダニエルandキティさん

ビ(ヴィ)オレーヌ… New! 宮じいさんさん

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

昨夜はまたしてもNOC… New! かずまる@さん

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

色づいてきました~ New! そら豆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: