ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! 5度もちがうと、避暑に良いですね~(^_^)…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! 広々としたドッグランですね。 気温も少し…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! 広いドッグラン、ワンちゃんも飼い主さん…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! こんばんは☆ ジュリオ君とドッグランに行…
神風スズキ @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! G'evening.  現在、雨は小康状態で…
フクジュソウ2748 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! 懐かしい故郷を思い出させて頂き 有り難う…
ただのデブ0208 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New!  おはようございます。都知事選「に本人…
snow_blue7 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! こんにちは。 よくできていますね~ お散…
2014年11月26日
XML
カテゴリ: ランチ

写真: 141111パティオワンコインラインチ (3)

岩手県立美術館のレストランに行きました。

写真: 141111パティオワンコインラインチ (2)

レストランPatio(パティオ)。

ここでランチパスポート使用して、

500円ランチ頂きました。

写真: 141111パティオワンコインラインチ (4)

ガラス張りの開放的なレストランからは、

広大な盛岡中央公園を眺めることが出来ます。

さてテーブルに着き、ランチパスポート使用を

ウエイトレスさんに伝え、しばらく待ちます。

写真: 141111パティオワンコインラインチ

こちらがランチパスポートメニュー、

イーハトーヴペスカトーレ(漁師風、海のフルーツ)

980円が500円だそうです。

サラダ、スープ、ドリンク付き。

岩手をイメージして作ったというペスカトーレは、

大きな魚介類と県産野菜がゴロゴロとして食べ応えあります。

写真: 141111パティオワンコインラインチ (1)

そして選べる食後のドリンクはホットコーヒーにしました。

他のランパス掲載店みたいに行列などは出来たりはしてませんでしたが、

だんだん賑わってきた店内です。

コーヒー飲んで一息ついたところで会計済ませました。

こちらのレストラン、

ランチパスポートは平日のランチだけでなく、

全日終日いつでも利用できるようです。

ただし、食材が切れた時にはメニュー終了になるようなので、

注意が必要のようなので、ご利用の方はお早めに行った方がいいかと思います。

シェフがこだわって作ったイタリアン。

こんなお洒落なランチがワンコインで頂けるというのは、

とても得した気分になりました。

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
iwate_townlife100_33.gif
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月26日 07時50分30秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

おはようございます… New! 天楽007さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

今日は晴天で・・・… New! かずまる@さん

ミニミニボニー New! そら豆さん

あやめ公園の花菖蒲… New! よっけ3さん

地動説のガリレオ・… New! ただのデブ0208さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん

初夏のお楽しみ~♪ New! ダニエルandキティさん

森岳温泉「ホテル森… Traveler Kazuさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: