ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

フクジュソウ2748 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! おはようございます。 故郷は良いですね…
naomin0203 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! 道の駅、楽しいですよね。 なんとワサビの…
ダニエルandキティ @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! ブルーベリーとわさびって面白い組み合わ…
よっけ3 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! ジェラート、美味しそうですね。 わさび、…
かずまる@ @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! あんべのジンギスカンも食いたいっす!d(…
そら豆 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! ソフトクリームにわさびを添えたものは食…
天楽007 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! こんばんは☆ 道の駅には地元の物を販売し…
7usagi @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  こんにちは。 私も遠野へ行くと風の丘…
2015年01月22日
XML
カテゴリ: 独り言

写真: 150120左手

2012年1月13日に左手を鋼鉄のローラーに巻き込まれて、

1cm弱の隙間に挟まって、潰れてしまって3年経ちました。

ぐしゃぐしゃボキボキと音を立てながら手首まで巻き込まれてた

左手は、ドクドクと血が流れて野球グローブのように大きく潰れちゃいました。

正直、痛みは全然なかったです。

神経も切れちゃってたらしいし、痺れていたのもあったし

救急車で岩手医大の高度救命救急センターに緊急搬送されて、 手当されました。

今でもその状況覚えているんだよなぁ。

自分が運ばれた瞬間に10人以上のお医者さんと看護士さんに囲まれ、

上着をジョキジョキと切断され上半身裸になって、

とりあえず左手の洗浄止血処理しながら、部分麻酔の説明受けて、

右手で寝ながらサインして、左肩と首筋の間に麻酔打ちました。

麻酔の注射がめちゃくちゃ痛かったです。

「手が大きくなるように感じるから教えて下さい」

と麻酔科の若い女性の先生。

でも、全く麻酔が効かず・・・

どうやら怪我する前にコーヒー飲んでたのが原因らしい。

更にもう一本。

でもダメ。

そしてひじに打つ。

2本打つも効かず。

とうとう手首近くに2本。

歯を食いしばるほどの痛みの感じる注射を6本。

もう勘弁してと思いながら我慢してると、

そしたら主治医の先生が、

「ごめんね。もう待てないから縫っちゃうから。痛いのがまんして。」

って、3人がかりで縫い始めました。

これがまた失神しそうなくらい痛いのなんのって・・・。

でもそれからすぐに左手がスイカのように大きくなっていくような感覚に。

そこから左手の痛みはなくなり自分も冷静に処置してる部屋を見回す余裕が、

脇で看護婦さんが励ましてくれます。

そしてその逆から別の女性の先生が輸血についての承諾の説明を。

もうすでにいつのまにか点滴と輸血用の管が右手に2本入ってます。

カーテンの向こうでは別の患者さんが横たわってます。

心筋梗塞らしく重体の様子。

あとで聞いたら、残念な結果だったらしい・・・。

「よし終了。包帯グルグルにして」

と先生。

「説明していい?処置の方は終わりました。

状況ですけど、まだ分かんないけど元に戻るのは難しいかな。

でも動くかもしれないから、しばらく様子みましょう。

今日は帰宅して2日後に判断しましょうか。

麻酔がもう少しで切れると思うから、そこからは我慢しかないからね。頑張って(笑)」

120115左手

痛み止めと、治療薬をもらって帰宅。

麻酔が切れてから2日間激痛で寝れませんでした。

そして2日後病院で包帯ほどいたら、

これまたまっ黒くなって右手の2倍はある大きさに腫れ上がっていて・・・。

黒い糸でたくさん縫われていて、親指と小指のつめが完全にはがれていて、

新しい爪が生えてくるまで被せてるため4か所糸で留められています。

ホントに野球のグローブようです。

思わず自分の左手を見て吐き気がしてきて目をそらしてしまいました。

「指の腱は切れてて、筋肉と皮膚は手首から指の途中まで剥がれちゃってます。

これの細胞が生きていればそのままくっついて回復するかな。

でも黒く壊死しちゃったら移植手術だね。

一部は紫色に戻ってきてるからこのまま赤くなってきたら生きてると思うので、

そこは大丈夫かも。

いやいやひさしぶりにやりがいあったよ。 3人で縫ったからね。

病院にある針全部用意したからね。 30針以上縫ったよ(笑)」

その後一部の皮膚が壊死しちゃったんで、皮膚移植手術のため2度入院したのでした。

入院中は携帯でブログちょこちょこ更新してました。

退院前日に先生に、だいぶ回復してるとお墨付き。

「骨も元のようにつながったし」

え、骨折れてたんですか。

「あれ、言わなかったっけ。

まぁ、ほっといても治ると思ったからね(笑)」

生命保険用の診断書見たら指3本分骨折してました。

自分でも気が付かなかったです。

写真: 120309左手

左手のひら3分の1を皮膚移植。

下腹部の皮膚を整形外科の若い女性の先生に手術してもらいました。

主治医から

「美容整形目指してるからお腹の皮をきれいに剥がしてつけてくれるよ(笑)」

全身麻酔直前にこんな話。

退院して抜糸してとりあえず治療終了。

記念に撮った写真です。

この日、また手のひらに手術で30針分縫った糸を抜糸。

2~3本神経に絡んでたんで、激痛走るも神経が繋がった証拠と先生。

そして下腹部の剥がした皮膚の傷口も10針分抜糸。

いやいやこのケガでたくさん縫ったなぁ。

写真: 150120左手 (1)

その後、リハビリを半年別な病院で行なって、

残念ながら完全なグーにはならなくなりましたが、

普通に生活出来るようになりました。

リハビリの病院の先生からは、

「もう一回今度は指の手術して、また半年リハビリすれば、

もっと曲がるようになるんだけどなぁ」

と、残念がられましたが、これ以上休職すると仕事の方に更に悪影響あるので、

リハビリ終了してこれにて完治となりました。

そこから2年半、今の状況にあるのですが、

今回は労災となったんで、治療代もかからず、

休職中の給料も労災と生命保険で収入はカバー出来て、

結果的にはお金使う事もなかったんで、貯金は増えました。

でも、多大な迷惑を会社の人達、家族にかけたんで、

この御恩は決して忘れずに今に至っているのでした。

この頃にブログ更新してた時にも、ブログ見てた方たちから、

多大な励ましを受けまして、とても感謝しております。

改めてお礼申し上げます。

その節は本当にありがとうございました。

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
iwate_townlife100_33.gif
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月22日 07時03分38秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

元号の日 6月19日 New! ただのデブ0208さん

セリアの糸が在庫切… New! naomin0203さん

石下西瓜と日向夏 New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ヒメ バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

よってけポポラへ New! よっけ3さん

楽天ブログの不具合… New! かずまる@さん

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

お花がNGの病院が… New! あんずの日記さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: