ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

naomin0203 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 牛さんのお目目がかわいい!!! これだけ…
ダニエルandキティ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 個人で自由に見学するよりも 詳しい方の案…
よっけ3 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 関係者以外立入禁止エリアへも行かれるの…
天楽007 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! こんばんは☆ 参加費はかかりますが案内し…
そら豆 @ Re:小岩井農場に行きました。(06/02) New! 雲ひとつない青空も美しいですね! 小岩井…
神風スズキ @ Re:小岩井農場に行きました。(06/02) New! Good evening.  今日のピーク、4 p.m. …
ただのデブ0208 @ Re:小岩井農場に行きました。(06/02) New!  おはようございます。イギリス諜報機関…
naomin0203 @ Re:小岩井農場に行きました。(06/02) いいないいな小岩井農場。 たくさんの動物…
2016年12月03日
XML
カテゴリ: パンなど
attachment1
盛岡駅構内にある福田パン。
いつの間にか全国放送のテレビとかで紹介されて、
夕方には売り切れてます。
この日は、これから仙台へということで、
新幹線の出発までの待ち時間に買ってみました。
まずは一番人気のあんバター。
 大きなコッペパンを二つに開いて、
バターとあんこがたっぷり塗られています。
食べるととても懐かしい味。
高校生の時、学校に昼休みの時に福田パンが販売に来てました。
 自分は、朝の内に弁当食べ終えて、
昼休みに福田パンを2個買って食べてました。
attachment2
さて、もう1個買ってました。
 和風オムレツだったかな。
総菜パンです。
この二つのパンでおなか一杯。
そして一緒に買った青森のリンゴジュース飲み干して、
新幹線ホームに向かったのでした。
 
 
さて、画像を保存してる、フォト蔵が完全にフリーズ状態。
復旧作業中らしいですが、
しばらく使えそうにありませんね。 
こんな長くかかってるのは初めてです。
どうなることやら・・・
今回は楽天ブログにアップロードしてから更新しましたが、
容量制限があって、思うように画像を登録出来ません。
相変わらず頭痛に悩んでいる時に、
こんなストレス感じながらブログ更新するのは、
ちょっと苦痛・・・。
早くいつも通りにフォト蔵から画像を張り付けながら、
パパっと更新出来ればなと思ってました。 
 
 
 

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。


iwate_townlife100_33.gif
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月03日 23時16分24秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

中国 天安門事件 1… New! ただのデブ0208さん

あれ?活け花用のは… New! naomin0203さん

3Dラテアートだけで… New! ダニエルandキティさん

すげ〜久しぶりに New! かずまる@さん

バ(ヴァ)ン・デ・… New! 宮じいさんさん

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

創作和食うみ New! そら豆さん

はっぴぃのhappy記念… New! 7usagiさん

東沢バラ公園 1 New! よっけ3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: