ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New!  おはようございます。謎の深海魚「リュ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! カッパ淵、神秘的ですが面白い。 会いたい…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! 遠野といえば民話の町ですね。 ほのぼのと…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! こんばんは カッパ淵は長閑なところで …
神風スズキ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
ただのデブ0208 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14)  おはようございます。千葉県印西市の納…
ダニエルandキティ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) エゴノキ、可愛らしいですね♪ ツツジの中…
よっけ3 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) 冷麺、美味しそうです。 暑い日にはぴった…
2018年03月21日
XML
テーマ: 鉄道(22163)
カテゴリ: 鉄道とか


鉄道博物館のジオラマを見た後、
いろんな展示品の部屋をのぞいてきました。
そのあと、屋上に行きまして、

新幹線の高架橋を眺めます。
その下には、子供向けの乗り物が動いてました。

この小さな電車が、鉄道博物館と大宮駅を連絡しています。

逆方向見ると、
たくさんの線路が並び、いろんな電車が、
途切れる事なく走って来ます。

さて、下に降りると、ミニ電車に乗ることも出来ます。
子供むけなので、さすがに自分はパス。

館内には至るところに線路跡。
展示車両はココの線路に乗って、
展示室に向かうんでしょうね。
今回もたくさんの鉄道に関するものを見る事が出来ました。
またいつか機会があれば来てみたいです。

ということで、東北新幹線開通当時の時刻表が
書かれたタイルの通路を歩きながら、
大宮駅に向かったのでした。



お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月21日 19時05分27秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鉄道博物館満喫してきました。(03/21)  
天楽007  さん
こんばんは☆
鉄道博物館は大人も子供も楽しめそうなところですね。

上野公園の桜まつりは4月8日までと言っていました。
4月6日頃小学校の入学式が多いですが
その頃桜が満開の事が多いので
4月初めなら桜満喫できると思います。 (2018年03月21日 19時40分05秒)

Re:鉄道博物館満喫してきました。(03/21)  
かずまる@  さん
東北新幹線開業当時・・・大宮発着でしたね?(*^^*)
新幹線リレー号なるものに乗って・・・しかもリレー号は上野までしか行かないという・・・w
3時間半ぐらい掛かって大宮~盛岡を結んでいたような?その後“スーパーやまびこ”が出来て2時間40分で走るようになりましたね?
その昔・・・栃木県小山市に住んでいた私・・・たしか1日に1本だけ小山に止まる盛岡発の新幹線があったんですが・・・ダイヤ改正で消えましたw
21日☆☆! (2018年03月21日 21時40分26秒)

Re:鉄道博物館満喫してきました。(03/21)  
豊年満作  さん
鉄道の歴史は連結器の歴史とか
連結器の展示はどうでしたかね(^^;
(2018年03月22日 07時12分24秒)

Re:鉄道博物館満喫してきました。(03/21)  
 おはようございます。昨日は季節外れの大雪、その後の雨で今はすっかりなくなりました。
 すぐ近くを通る新幹線や列車も眺められて、鉄道ファンにはたまらないですね。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2018年03月22日 08時34分10秒)

Re:鉄道博物館満喫してきました。(03/21)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you ?

 今朝は小雨の長崎でしたので
やや晴れた昼ごろ、POSTING してきました。

 ピンポイント攻撃と思いまして
チャリの多い集合住宅に PR しましたが
最近は予測がつきかねます。

 自分で作った広告チラシ。
印刷は教室のコピー機で。業者任せですと6万円。
そして、新聞折り込みを使いますと
2万部で余分に7万円程度かかります。

 Have a nice day.

☆ 長崎から気合の応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪



(2018年03月22日 15時48分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

和菓子の日 6月16日 New! ただのデブ0208さん

ワンちゃんピンチ!… New! naomin0203さん

一技能者として働い… New! かずまる@さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビッキー・バック … New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

朝日町の空気神社へ New! よっけ3さん

iPad 用スタンドの補… New! araiguma321さん

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

ミニトマトは、この… ダニエルandキティさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: