ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New!  おはようございます。ドジャース戦 勝利…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! いいところが有りますね。 遠野ふるさと…
ダニエルandキティ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! お散歩するには、こういう場所が良いよね…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! 南部曲り家ですか。懐かしい風景ですね。 …
かずまる@ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! ずいぶん前だけど行ったことあります! 押…
神風スズキ @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! Good evening.  期末テスト対策真っ只中…
ただのデブ0208 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18)  おはようございます。東京都で、交差点…
ただのデブ0208 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18)  おはようございます。東京都で、交差点…
2018年03月28日
XML
カテゴリ: スポーツ


みちのくプロレス矢巾大会に行って来ました。

みちのくプロレスの垂れ幕の奥から
選手が入場してきます。

最初は毎度おなじみの気仙沼二郎の歌とあいさつ。
相変わらずテキトーな感じ。

試合が始まり中盤には、
みちのくプロレスを立ち上げた、
ザ・グレートサスケが宗教の教祖となって、
試合前に教えを説きます。
開場はみんな笑って観戦。
試合も場外乱闘ばっかしで、
観客巻き込んで会場盛り上げてます。

そして、現社長、新崎人生。
こちらも昔から活躍してて、
世界中で試合していました。

セミファイナルの前に休憩時間。
選手が売店に立って、グッズや矢巾の野菜を販売してます。
買い物ついでに選手からサインもらったり、
握手してもらったり、とても賑わってました。

年季を感じさせるゴング。
これ、会場に行くととても大きな音させています。

さてこの後、この佐々木選手の試合です。
この選手、このシリーズ後海外に出て、
武者修行して来るそうで。
海外で揉まれて成長して戻って来てほしいです。

メインイベントは、
東北ジュニアヘビー級選手権。


これがまた、意外に壮絶な試合になりまして、
血がドロドロ流れる大流血戦になりました。


結果はチャンピオン防衛となりまして、
最後にチャンピオンから挨拶です。
「これからみちのくプロレスを変えていく!!」
と叫んで、対戦相手と握手して終了。
ちなみに、試合終了時間が予定より遅れてたので、
「直ちにご退場ください」とお客にアナウンス。
地元の人達は、体育館を時間貸ししてるのを知ってるので、
みんな急いで会場を出ていました。
ローカルならではの光景ですね。

今度はGWにココで試合とのこと。

東北各地を周って、いろんなところで試合してる、
みちのくプロレスをご覧に行ってみてはいかがでしょう。
意外に面白いかも。


[CD] 気仙沼二郎/みちのくプロレス「海の魂」


CD出してる、気仙沼二郎。
でも、、、高いよ。。。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月28日 19時20分05秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
Hiroki Nara  さん
こんばんは

プロレスは無理してるので晩年体が

ボロボロになりますよ。
(2018年03月28日 20時49分47秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
天楽007  さん
プロレス近くで見ると迫力がありそうです。
流血の試合でしたか。

販売もあり選手が身近に感じますね。 (2018年03月28日 20時56分58秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
snow_blue7  さん
まさにエンターテイメントって感じですね。
それにしても野菜まで売っているとはw
野菜買いたいです♪ (2018年03月29日 07時12分59秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。


こちらは

今日も晴れです。

昨日以上に暑くなります。

熱中症に注意をしましょう。

北朝鮮と中国、一気に接近しましたね。

暴君トランプに対して共同戦線ですね。

日本は蚊帳の外、国交正常化したら

ものすごい額の賠償金を払う羽目になります。

今の日本に北朝鮮なんぞに払う金は

びた一文ありません。

このままいけば大増税かハイパーインフレです。


御訪問と応援有難うございます。

アウトドアの2位でした。

沢山のご支援有難うございます。

クリックよろしくお願いします。

投票お願いします。

ブログにて新作の壁紙配布中です。



応援 (2018年03月29日 07時22分47秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
 おはようございます。
 みちのくプロレス、頑張っていますね。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2018年03月29日 07時35分02秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
ロゼff  さん
おはようございます。

プロレスを実際見たことが無いので行ってみたい。
亡き舅がすごいファンだったのを思い出します。
テレビの前で興奮しておりました(笑) (2018年03月29日 08時05分01秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 昨夜白馬から帰
ってきました。 ザ・サクラは満開とな
りました。

みちのくプロレスを楽しませて頂いてい
ます。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温10℃、最高気温は25℃まで
上がり、素敵な春を満喫出来そうです。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2018年03月29日 09時55分25秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

きゃっ・・楽しい記事を!!!

グレートサスケ、まだ生きているのですね・・

想定外の桜満開で、各地の

桜祭りの責任者は、頭を

抱えているでしょうね・・・

入学式の頃は、完全に葉桜に

なってしまいますがな・・・

の、ポテチ・・・




(2018年03月29日 10時55分11秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How're you getting along ?

 お世話様になっております。

 きょうの早朝散歩は快適でした。
風もなくやや暖かく桜は満開ときました。
Spring has come. って感じですね。

 さて、いずこの協会もごたごた続きで
国会と同じですね。
これはトップの我見我欲にほかなりません。

 Have a nice day.

☆ 長崎から真心応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪ (2018年03月29日 10時56分46秒)

Re:みちのくプロレス矢巾大会観に行きました。(03/28)  
かずまる@  さん
盛岡に居てもみちのくプロレスの興行を知る機会がナイ私ですが、ファンの人達はちゃんとわかってるんですね?(^^)
後継者も居るようでこれからも楽しみですね~d( ̄  ̄)
29日☆☆! (2018年03月29日 15時06分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

女性の医師開業試験… New! ただのデブ0208さん

枕を変えました。 New! naomin0203さん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ブリス バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

ちゃんと書けるかな… New! かずまる@さん

さくらんぼをもらう New! よっけ3さん

キュウリは4本目 New! そら豆さん

父の日 New! 案山子1014さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: