ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! とっても気持ちのよさそうな散歩!! ジュ…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! ジュリオ君の足、がっしりしてますね。(・o…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! 気温が高いと、散歩は朝晩になりますよね…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! こんばんは☆ 高松の池は広々していて お…
神風スズキ @ Re:仙台で商談でした。(06/25) New! Good evening.  期末テストの結果が出ま…
かずまる@ @ Re:仙台で商談でした。(06/25) New! 子どもの頃、梅雨はダイキライでした。 毎…
2020年05月15日
XML
テーマ: 風景写真(1733)
カテゴリ: 景色



昨年の角館の桜を紹介して、
また来年に期待したいと思います。



昨年は、角館のシダレザクラを
見に行ったのですが、
残念ながら見頃をちょっと過ぎてました。

しかも中国や韓国の観光客が
恐ろしいほど多くて・・・。

まともに写真撮る事も出来なかったです。



でも、角館に流れる、
桧木内川堤(ひのきないがわつづり)の
桜並木が満開だったのが、
とてもうれしかった思い出が。



さすが、東北三大桜です。

この桜並木は、北上展勝地に
勝るとも劣らない見応えです。

東北三大桜は、いつも見頃が
同じ時期なんで、
なかなか同じ年に見に行けないのですが、
来年は、弘前、北上、角館を
見に行く事が出来たらなと思います。

今年は、桜を楽しめなかったから、
是非実行出来たらなと思います。



種類が選べる!田沢湖ビール『お好み』6本セット=秋田の地ビールなまはげラベル飲み比べ♪=【ギフト】【お中元】【お歳暮】【地ビール】【通販】

秋田の地ビールも美味しいです。

だから、秋田新幹線こまちで角館に行きましょう。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
たまにポチッとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月15日 19時10分04秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

季節のフルーツパフ… New! よっけ3さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・アバンダン… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

梅雨入り New! 案山子1014さん

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: