​こんにちは。
何時も有難うございます。
津波伝承館はこれからも津波の怖さを知るのにも必要な施設ですね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (2021年03月16日 17時09分05秒)

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

naomin0203 @ Re:横手焼そば食べました。(09/26) New! 焼きそばって思っていましたが、結構なお…
ダニエルandキティ @ Re:横手焼そば食べました。(09/26) New! ご当地B級グルメはお店によって味付けの好…
よっけ3 @ Re:横手焼そば食べました。(09/26) New! 横手焼そばを最初に出したお店に行かれた…
かずまる@ @ Re:横手焼そば食べました。(09/26) New! 横手の焼きそば・・・ちゃんと(謎)食べ…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~ペットの里のドッグランでのんびりと。(09/25) New! ジュリオ君、気持ちよさそう。 いつの間…
2021年03月15日
XML
カテゴリ: 出かけた所


道の駅高田松原の敷地内にある、
東日本大震災津波伝承館に行きました。

入場する前に、手にアルコール噴霧をして、
受付で検温して入ります。



ここでは東日本大震災だけでなく、
三陸沿岸で受けた津波についても詳しく
解説されています。

ココに来ると、東日本大震災の津波が三陸沿岸を襲うまでに
過去に何度も津波が来たにも関わらず、
教訓生かされずたくさんの死者・行方不明者が出てしまったのかが、
改めて理解することが出来ます。



チリ地震の津波以降、津波警報が出ても
沿岸に到達した津波は港を越えても
浸水する程度だったようです。

そのため、大津波警報が出ても、
予想された津波の高さも数メートルだったため、
港に行かなければ大丈夫と思ってた人がいました。

また、逃げ遅れたご老人などを助けに戻った人も多かったとの事です。

津波に慣れてしまって、
警報が出てたのにも関わらず、
ここまで凄い津波が来るとは思っていなかった人たちは、
結局命を落としてしまっていたようです。

​​ ​津波てんでんこ​

この言葉が三陸沿岸地域では昔から伝われています。

津波が来たら、家族など気にせず、
てんでばらばらになって高台に逃げて、
自分の命は自分で守りなさい。
高台にいればいつか必ず迎えが来る。

という意味だそうです。

この言葉の通り、学校の子供たちは、
懸命に数キロ離れた高台に避難して助かっています。




防災セット HIH ハザードリュック 福島県の被災者考案の「非常用持ち出し袋36点セット」 避難リュック/避難グッズ/避難セット/防災グッズ/防災用品/非常持ち出し袋/女性用(男性にも対応)/家族/一人用

すぐに取れだせるところに置いときたいものです。




震災後、たくさんの著名人が、
被災地にメッセージを送ってくれました。

そのメッセージが次々に映しだされる、
メッセージボードがありました。

三陸沿岸の町には、
こういう津波被害の記念館などがありますが、
陸前高田市のこの伝承館はとてもきれいところで、
そして分かりやすく説明がされてるので、
いつか見に来て、いつかまた起きると言われる、
大地震、大津波に備える事が出来るのではと思いました。



お付き合いありがとうございます。 ​​​

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。 ​​ ​​ ​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月15日 19時39分08秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
fujiwara13  さん
こんばんは。

津波てんでんこ、大震災と大津波伝承にはピッタリの言葉ですね。
伝承館、後世に伝えていって欲しいですね。


(2021年03月15日 20時01分53秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
かずまる@  さん
いつかまた大津波が来ることは歴史が証明してますよね(-人-;)
地震も津波も大雨も・・・軽く見ないで十分な安全確保、【命を守る行動】を心がけたいですね! (2021年03月15日 22時44分54秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
慣れっこになってしまうというのはありますよね。
でも東日本大震災を経験していこう
警報が鳴るとあの時の事が蘇ってきます。
★ (2021年03月16日 01時19分50秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
naomin0203  さん
人は、百年も前の記憶を教訓とできないようです。

先日テレビで見たのですが、昔の人も「ここまで津波が来たぞ」って石碑を立てて後世に教訓を残したそうです。

ところが時代を経てしまうと、石碑が土に埋まってしまったり、別のところに移されたりして、教訓を生かすことができなかったんですって。

土地の中学生たちが、東日本大震災の教訓を後世に残そうと、新たに石碑をあちこちにを建てているんですって。

その石碑には、「絶対に移動させないこと」って彫ったんですって。
(2021年03月16日 04時52分11秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
 おはようございます。ステイホームで暖房が効いた室内、ゴキブリが急増中 駆除業者ねの依頼は前年比238%とか、コロナ禍、こうした業種も忙しいのですね。
 その時の記憶が蘇る場所ですね。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2021年03月16日 07時30分12秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
おはようございます。

いつかまた大津波が
来るのですか、怖い
ですね。

今日も一日元気に過
ごしましょう。

應援感謝。應援完了。 (2021年03月16日 07時38分43秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
スナフキー  さん
おはようございます。
津波の危険性を伝える施設は以前からあったと思いますが、やはり慣れてしまうって怖いですよね。
以前の道の駅高田松原にしか行ったことがありませんが、今は無いなんて信じられません。
(2021年03月16日 07時55分35秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
天楽007  さん
おはようございます。

津波の恐ろしさを改めて感じる伝承館だと思います。
自分の身は自分で守るしかないですね。 (2021年03月16日 08時22分29秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

震災の経験から、多くの事を

学びましたネ・

のポテチ・・・
(2021年03月16日 10時59分04秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  
神風スズキ  さん
G' evening.
How's everything ?

 今日は 3 p.m. から塾がスタート。
合間にお邪魔しております。

 梅、桜、卒業式・・・春ですね。
4月は入学式。
コロナが落ち着いてほしいものです。

💛 雨の長崎から真心応援完了です。


(2021年03月16日 16時26分19秒)

Re:東日本大震災津波伝承館に行きました。(03/15)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

アインシュタイン特… New! ただのデブ0208さん

京王線が不正をした… New! naomin0203さん

食品ロス削減と、気… New! ダニエルandキティさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

ポール・リコー バラ New! 宮じいさんさん

キラキラたわし丸花… New! そら豆さん

山形市野草園 New! よっけ3さん

エチゴの海を初めて… New! かずまる@さん

ANAのB767 国際線機… New! Traveler Kazuさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: