こんばんは☆

ホームランバーは「あたり」が出るともう1本ですよね。

ペプシコーラ最近飲んでいません。

駄菓子屋さんなっかしいですね。 (2023年03月26日 19時38分23秒)

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

神風スズキ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! こんばんは☆ 遠野ふるさと村は お散歩す…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! ジュリオ君、15kgもあるんですね。(・o・)…
ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New!  おはようございます。ドジャース戦 勝利…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! いいところが有りますね。 遠野ふるさと…
ダニエルandキティ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! お散歩するには、こういう場所が良いよね…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! 南部曲り家ですか。懐かしい風景ですね。 …
かずまる@ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! ずいぶん前だけど行ったことあります! 押…
2023年03月26日
XML
カテゴリ: 喫茶店



町家で開いてるところがあったので、
ここで一休みすることに。

大慈清水御休み処・大澤家町家です。



鉈屋町の案内所になっていて、
自由に上がり見学することも出来、
珈琲、紅茶をいただくことも出来ます。



奥の部屋は、やはり吹抜けで神棚しっかり祀られています。

この建物、明治に商家として大澤家が建てられました。



昔の棚、テーブルなど置かれていて、
その上には盛岡やこの地域のパンフレットが
たくさん置かれていました。



紅茶(330円)を注文。

懐かしいちゃぶ台の上に置かれたなんてことない紅茶が、
とても美味しかったです。

自分が小学生の頃、近所の小学校に通っていたんで、
この通りはほぼ毎日歩いていました。

そして、この町家の隣に駄菓子屋ありまして、
そこで「ホームランバー」(当時30円)買って食べてました。
あたり付きで、棒にあたりとなっていればもう1本でした。

あるいはその向かいにあったお米屋さんで、
ペプシコーラ(当時60円)飲んで、
王冠の裏にあたりがあったらもう1本や、
10円~100円当たったりもしてました。
あと、巨人の王貞治が物凄い人気で、
くじが当たったらカードもらえるとか懐かしい思い出が蘇りました。

今、盛岡がちょっとしたブームなっていまして、
静かな鉈屋町にも県外からの観光客がたくさん来ていました。

現在も鉈屋町の町家のほとんどには、住人おりますので、
昔みたいな商店街に戻るのは難しいけど、
また賑わう風景に戻ればいいなと思いながら、
ここを後にしたのでした。




【1本あたり10円お得】ベアレン ノンアルコール黒ビール 24本セット【ビール クラフトビール 地ビール BBQ バーベキュー アウトドア ホームパーティ プレゼント おしゃれ ノンアル かわいい おいしい おしゃれ 岩手 盛岡 人気 妊婦 授乳 休肝日】



こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月26日 18時30分06秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:盛岡鉈屋町の町家で一休みしました。(03/26)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 大相撲、関脇霧馬山、優勝決定戦を制し
見事な優勝、来場所は大関への足がかりか。

 それにしても、横綱、大関不在の場所には
残念でなりません。横綱の土俵入りがないのは
大相撲として情けないことです。

💛 桜の綺麗な長崎から愛情応援完了です。
🍀 Have a happy Sunday night!


(2023年03月26日 18時32分30秒)

Re:盛岡鉈屋町の町家で一休みしました。(03/26)  
天楽007  さん

Re:盛岡鉈屋町の町家で一休みしました。(03/26)  
よっけ3  さん
盛岡にこんな所があるんですね。
風情がありますね。
お茶したくなります。 (2023年03月26日 20時53分21秒)

Re:盛岡鉈屋町の町家で一休みしました。(03/26)  
かずまる@  さん
市立病院もありましたよね~~(^_^)
☆! (2023年03月26日 21時39分21秒)

Re:盛岡鉈屋町の町家で一休みしました。(03/26)  
ホームランバーはマルチパックになっているのを
先日購入して冷凍庫に入っています(o^^o)
瓶のジュースはミリンダとかありましたよね~。
最近は駄菓子屋さんもなくなってスーパーの売り場で
懐かしいお菓子を買ったりしています(^^)/
★ (2023年03月26日 23時11分23秒)

Re:盛岡鉈屋町の町家で一休みしました。(03/26)  
naomin0203  さん
そういえば、テレビの番組で赤煉瓦の旧銀行の建物が紹介されていました。
以前、ちゃげきさんが紹介してくださっていた建物です。
東京駅の設計者と同じ型の設計で火災になっていないので、丸い天井ドームも建設当時のままだと紹介し提案した。

世界で2番目ですものね。
「今年行くべく世界の旅行先」で!!!
(2023年03月27日 04時53分39秒)

Re:盛岡鉈屋町の町家で一休みしました。(03/26)  
 おはようございます。WBC出の源田選手、これは無理だなというケガ。出場の背中を押したのは西武首脳陣。本人が後悔しないようにとの優しい思いがあったのですね。
 神棚、高いところにありますね。背の低い私には届かないです。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023年03月27日 07時32分06秒)

Re:盛岡鉈屋町の町家で一休みしました。(03/26)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 甲子園、長崎海星、ベスト8ならず。
1点差に泣く。残念。広島広陵ガンバレ!

 やっと青空と桜の花、そして
鶯が上手に歌う長崎になりました。
最高の花見ごろです。ニコッ!

💛 長崎から真心応援完了です。
🍀 Hope happy Monday night!


(2023年03月27日 16時26分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

バレーボール公開練… New! 7usagiさん

レモンがまた咲いて… New! そら豆さん

女性の医師開業試験… New! ただのデブ0208さん

枕を変えました。 New! naomin0203さん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ブリス バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

ちゃんと書けるかな… New! かずまる@さん

さくらんぼをもらう New! よっけ3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: