ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

神風スズキ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! Good evening.  期末テストの対策授業に…
かずまる@ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 那須や富士山麓あたりで目にする乳牛は・…
7usagi @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New!  こんにちは。 こういうウォークツアー…
ただのデブ0208 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New!  おはようございます。政治資金規正法の…
naomin0203 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 牛さんのお目目がかわいい!!! これだけ…
ダニエルandキティ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 個人で自由に見学するよりも 詳しい方の案…
よっけ3 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 関係者以外立入禁止エリアへも行かれるの…
天楽007 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! こんばんは☆ 参加費はかかりますが案内し…
2023年07月13日
XML
カテゴリ: ランチ



ランチすることにしました。

いつもなら、レストランに入るところでしたが、
レストランは開店前から行列出来てて、
並びたくないので、軽食コーナーのお蕎麦屋さんで。

茶屋っこ

セルフサービスの店ですが、
十割そばで手打ちという本格的なそば提供。

そば粉も地元産。



今回は、冷しめかぶそば。

生たまごと焼きおにぎり追加。

休憩室のテーブル埋まってたので、
野外のテーブル、空いてたところ見つけて座りました。

いやこれマジ美味い。

そばのコシもしっかりあって、風味豊か。

めかぶとねぎがたっぷりで食べ応えありました。

道の駅の食堂、がっかりするところも多いのですが、
ココはおすすめです。

また来たらそば食べるのもいいかも。





土川製麺 岩手名物 土川そば物語600g×10個セット 防災







こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月13日 20時59分32秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

色づいてきました~ New! そら豆さん

ちょっぴり写真を追… New! 7usagiさん

東沢バラ公園 2 New! よっけ3さん

内房線 千倉駅を観… New! Traveler Kazuさん

中国 天安門事件 1… New! ただのデブ0208さん

あれ?活け花用のは… New! naomin0203さん

3Dラテアートだけで… New! ダニエルandキティさん

すげ〜久しぶりに New! かずまる@さん

バ(ヴァ)ン・デ・… New! 宮じいさんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: